俺のペット(ラッキー)は風呂場に興味しんしん
今日はポカポカ陽気。苗場にでも行ってみようか。
月曜日午後 仕事終わって 苗場へスキーに行こうとしたら雨が降ってきたので 急遽 弥彦神社へ初詣に切り替えた 途中 石打サービスエリアに寄った 湯沢を過ぎてから ほとんど雪がなかったが 石打小千谷辺りまで来たら 雪が全くない 田畑はもう耕作できるような状態だ スキー場は 下はほとんど 枯れ草で 上に長いスキー場だけ 上部で出来るような状態それ以降弥彦まで 全く雪がなかった 帰り道 薄暗くなった中に スキー場のナイター営業の灯りが見えた 遠目からだったけれど お客は一人もいなそう しかも雨が降っていた 奥利根スノーパークの ナイターシーズン券を買ったがまだ一度も行っていない このままだと シーズン券 1万5000円が 無駄になってしまう 今日も暖かいし これから雪が降ったとしても せいぜい2月いっぱいくらいで 営業 終了すると思う 後は苗場の1日券4枚と ノルンの1日券1枚を 雪のあるうちに 消化しなければ
今年のスキー場は最悪。今までこれほど雪が少なかったことはない。一番近いたんばらは何とか滑れるが水上方面はノルン・奥利根スノーパーク藤原はほんの一部だけ。片品方面はみなかみより悪いと思う。来週は新潟の苗場スキーへ視察に行ってみようと思う。
今度の猫やはり[ラッキー4]と命名した。以前飼っていたから覚悟はしていたが調子に乗ってくると何をするか分からない。テレビはひっかくしゴミ箱はひっくり返す。気を付けないといけないのがガスストーブの上に乗ってスイッチを切ったり入れたり。切るのはいいが知らないうちにストーブがついていたら大変な事になる。それだけは気を付けないと。