みなさんこんにちは ☺️
ブログ書くの久し振り、堀です
最近は大学の実験が忙しかったりして風邪をひいてました、、
皆さんも体調管理気をつけて下さいね 😷
今日は僕が普段使っているオススメのシャーペンを紹介したいと思います。
まずは1つ目!
ドクターグリップシリーズ!!👨⚕️
もはや安定だと思います。知っている人も多いのではないでしょうか。グリップ部分がやわらかくて、手が疲れにくい!
長時間書くときは愛用してます。
そして2つ目!
SMASHシリーズ!🏸
こちらはあまり知らない人もいるのではないでしょうか
もともと製図用だったものを一般向けにというコンセプトで開発されたシャーペンで、
とっても細身で、ちょうどいい重量があり、めっちゃ書きやすいです。
普段はこっちのシャーペンを愛用しています。
みなさんも自分だけの一本、見つけてみてください!!
東進彦根駅前校では夏期特別招待講習をしています!
全国トップレベルの授業をぜひ体験してみてください!
高0生、高1生、高2生のお申込みは→こちら
高3生のお申し込みは→こちら
ブログ書くの久し振り、堀です
最近は大学の実験が忙しかったりして風邪をひいてました、、
皆さんも体調管理気をつけて下さいね 😷
今日は僕が普段使っているオススメのシャーペンを紹介したいと思います。
まずは1つ目!
ドクターグリップシリーズ!!👨⚕️
もはや安定だと思います。知っている人も多いのではないでしょうか。グリップ部分がやわらかくて、手が疲れにくい!
長時間書くときは愛用してます。
そして2つ目!
SMASHシリーズ!🏸
こちらはあまり知らない人もいるのではないでしょうか
もともと製図用だったものを一般向けにというコンセプトで開発されたシャーペンで、
とっても細身で、ちょうどいい重量があり、めっちゃ書きやすいです。
普段はこっちのシャーペンを愛用しています。
みなさんも自分だけの一本、見つけてみてください!!
東進彦根駅前校では夏期特別招待講習をしています!
全国トップレベルの授業をぜひ体験してみてください!
高0生、高1生、高2生のお申込みは→こちら
高3生のお申し込みは→こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます