こんにちは!
テニス部の練習試合で京都工芸繊維大学に行って某Y先生熱中症になりかけ
雨による電車の運行休止により近江八幡駅で帰宅難民になり
さんざんな一日を過ごした
担任助手の猪飼です
いよいよ夏休みが始まり、
今日も朝早くから校舎に来てくれたり、進学補習に行ってから校舎に来てくれたり頑張ってる3年生
部活が代替わりをして自分たちの代になり忙しそうな2年生
高校初めての夏休みになって遊びたい所を部活終わりに勉強しに来ている1年生
頑張っているみんなを夏休み初日からみられ
この調子を夏終わりまで続けっていってほしいです!!!!
今日は高速基礎マスターについて書いていこうと思います
何をいまさらと思う人もいると思うのですが
高速基礎マスターと言っていも今回は
高速基礎マスターの携帯アプリ版についてです
皆さん高速基礎マスターのアプリは使っていますか?
(まだ使ってないってい人は一旦このブログを閉じてすぐにインストールしましょう(絶対))
使っている人は、通学の電車の中や、その他ちょっとした空き時間にやっていると思います
そんな皆さん!
アプリ版では確認テストができないのは知っていると思いますが、パソコンではできなくてアプリではできることがあるのは知っていますか??
先日この機能を当日使っていた助手に聞いてみたところ「エッ!?」「何それ・・・」みたいな反応だったので知らない人多いんじゃないかと思います
まず、単語のアプリで普通にやるときこんな画面が表示され選択肢を選んでいきます
しかし、これだと選択肢が4つしかなくパソコンでやるときより簡単じゃん
って思う人もいると思います
そんな人にお勧めするのが今から紹介する機能
まず、設定の中に入ると
こんな画面になり、「選択肢を最初は隠す」の所をonにします
そして、また問題の所に行くと
このように選択肢が隠れるのです
この画面から一回タップするといつも通り選択肢が表示されます
これを使えばわざわざパソコンでやるときにノートなどで選択肢を隠すなどという面倒くさいことはしなくていいんです(川平慈英風に読んでください)
「そんなん知ってるわ」ってひとは素晴らしい
知らなかった助手に教えてあげほしいぐらいです(笑)
初めてみた人はぜひやってみて下さい
なぜこれを紹介したかというと、、、
この夏単語熟語完修するぞ!って人や復習のためにアプリを使っている3年生にこの機能を使ってほしいからです
単語を1周終わって修了判定テスト合格のために頑張っている
いつも選択肢を見てから選んでいるとどうしても記憶に残りにくいと思います
普段の高速基礎マスターだと
問題が出る→選ぶ
そんなときにこれを使うと
問題が出る→意味を考える→選ぶ
となり、自分で考える作業が入り一旦頭の中で意味を思い浮かべてから選ぶと思うので同じ1問でも記憶に残りやすさが格段に上がります
もし、意味を考える段階で思い出せなかった人はその単語がしっかりおぼわっていないという事なのでより復習が必要だということがわかります
(英文を読んでいるときに単語の下に選択肢はでてきませんよね?)
三年生も同様です、自分で一旦考えることにより同じ時間でも頭の使い方が変わってくると思います
時間が惜しい三年生にはこっちの方が効率よくおぼわるのではないでしょうか?
この設定は熟語でも使うことができます
くれぐれも歩きスマホはしないように
特に駅のホームではやめましょう
この夏みんなにとって大切な夏休みになると思います。
その夏にしっかり単語を初めとする高速基礎マスターを完璧にして2学期を迎えましょう
テニス部の練習試合で京都工芸繊維大学に行って某Y先生熱中症になりかけ
雨による電車の運行休止により近江八幡駅で帰宅難民になり
さんざんな一日を過ごした
担任助手の猪飼です
いよいよ夏休みが始まり、
今日も朝早くから校舎に来てくれたり、進学補習に行ってから校舎に来てくれたり頑張ってる3年生
部活が代替わりをして自分たちの代になり忙しそうな2年生
高校初めての夏休みになって遊びたい所を部活終わりに勉強しに来ている1年生
頑張っているみんなを夏休み初日からみられ
この調子を夏終わりまで続けっていってほしいです!!!!
今日は高速基礎マスターについて書いていこうと思います
何をいまさらと思う人もいると思うのですが
高速基礎マスターと言っていも今回は
高速基礎マスターの携帯アプリ版についてです
皆さん高速基礎マスターのアプリは使っていますか?
(まだ使ってないってい人は一旦このブログを閉じてすぐにインストールしましょう(絶対))
使っている人は、通学の電車の中や、その他ちょっとした空き時間にやっていると思います
そんな皆さん!
アプリ版では確認テストができないのは知っていると思いますが、パソコンではできなくてアプリではできることがあるのは知っていますか??
先日この機能を当日使っていた助手に聞いてみたところ「エッ!?」「何それ・・・」みたいな反応だったので知らない人多いんじゃないかと思います
まず、単語のアプリで普通にやるときこんな画面が表示され選択肢を選んでいきます
しかし、これだと選択肢が4つしかなくパソコンでやるときより簡単じゃん
って思う人もいると思います
そんな人にお勧めするのが今から紹介する機能
まず、設定の中に入ると
こんな画面になり、「選択肢を最初は隠す」の所をonにします
そして、また問題の所に行くと
このように選択肢が隠れるのです
この画面から一回タップするといつも通り選択肢が表示されます
これを使えばわざわざパソコンでやるときにノートなどで選択肢を隠すなどという面倒くさいことはしなくていいんです(川平慈英風に読んでください)
「そんなん知ってるわ」ってひとは素晴らしい
知らなかった助手に教えてあげほしいぐらいです(笑)
初めてみた人はぜひやってみて下さい
なぜこれを紹介したかというと、、、
この夏単語熟語完修するぞ!って人や復習のためにアプリを使っている3年生にこの機能を使ってほしいからです
単語を1周終わって修了判定テスト合格のために頑張っている
いつも選択肢を見てから選んでいるとどうしても記憶に残りにくいと思います
普段の高速基礎マスターだと
問題が出る→選ぶ
そんなときにこれを使うと
問題が出る→意味を考える→選ぶ
となり、自分で考える作業が入り一旦頭の中で意味を思い浮かべてから選ぶと思うので同じ1問でも記憶に残りやすさが格段に上がります
もし、意味を考える段階で思い出せなかった人はその単語がしっかりおぼわっていないという事なのでより復習が必要だということがわかります
(英文を読んでいるときに単語の下に選択肢はでてきませんよね?)
三年生も同様です、自分で一旦考えることにより同じ時間でも頭の使い方が変わってくると思います
時間が惜しい三年生にはこっちの方が効率よくおぼわるのではないでしょうか?
この設定は熟語でも使うことができます
くれぐれも歩きスマホはしないように
特に駅のホームではやめましょう
この夏みんなにとって大切な夏休みになると思います。
その夏にしっかり単語を初めとする高速基礎マスターを完璧にして2学期を迎えましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます