皆様こんには
関東地方にも雪との予報がはずれ、まったく雪が降らなかった埼玉でした。
まあ、よかったんだけどね。(ちょっと残念)
と、今日は良い天気になりそうです。
さて、今回は広島県の宮島紀行になります。*相当過去のものですが・・・
大家族で宮島へ、その後、鳥羽を廻って帰るルートです。
JRの宮島口フェリー乗り場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/7891afb16f887666ef21eb5465e92e13.jpg)
この日はなんと台風が接近しており、次のフェリーで打ち切りとの事
なんとか乗らないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/aab2a571684b6bf4e9296c816fe5d880.jpg)
急ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/0f35481907c5e6f5cfc29117717702c0.jpg)
ちょうど宮島から宮島口へ戻ってきたフェリーが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/7b7a848e7fa876d9615bef9794b5cf16.jpg)
取り合えず宮島には行けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/eed822a49da249b7e26de9470455dee4.jpg)
まずは、宮島から帰って来た人が先に下りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/df2c5d07d8abef9da4bfbd9a239aae10.jpg)
さあ乗船です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/2c4140fba93fbfbb7e7e4577c83d09b7.jpg)
さすがに台風接近なのでお客さんは少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/dfd04f270f5e637fefb24fcd299096da.jpg)
先頭の座席に座れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/1723edc78a5489e1f793c8dcebd302ab.jpg)
さあ、出航
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/e123f76dde39e6a3a27294f9db8df7c5.jpg)
しばらくすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/64462c9241e08bbe727faefe2a4df9b4.jpg)
赤い鳥居が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/f03a371a9f79b9eb1c5f3641bda1c605.jpg)
船が揺れるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/f935d717a48626cac971ac1b045ef81b.jpg)
ボケボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/7030a8eb19f91b6fa15cd5377a389a46.jpg)
宮島桟橋到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/771dd3f306d28f41ae1c1ce6ec13b22b.jpg)
歓迎されていますが、台風が心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/3aa0c38c03c47299403db944d914f26c.jpg)
早速、鹿さんが歓迎に来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/cc0ed98664a5b9a2b97ebf11c2a47b14.jpg)
触らせてくれました。奈良の鹿と違っておとなしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/d45841f32c821d5f473c182211b6bd33.jpg)
日本三景の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/9ec057efefad8e8f274f225f4f470a83.jpg)
台風の影響で風も強いので、先に厳島神社を見学しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/068d1066839cf861d6e3e544b87bb78d.jpg)
赤い鳥居が目の前に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/5bd163ec1305f4cad88807eeda9df235.jpg)
引き潮なので歩いている人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/66e3ada3809c23885fe3cc31d3bf915b.jpg)
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/057354ec392796506ea67814223fc5d7.jpg)
手水を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/b23ddea069166c761fd14b5d26790981.jpg)
台風のため早めに見学を終了するようなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/eb7169d43a40ac7dbe1d7c85752e97db.jpg)
この厳島神社の御神祀は天照大御神(あまてらすおおみかみ)と素盞鳴尊(すさのおのみこと)
のようです。もちろん、平清盛が崇敬した神社でもあります。
急ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/e403367123605258154c4af14cb3dddf.jpg)
ここの奥が本殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/4272789a865ac38ec202c3cecf1f7ef0.jpg)
反対側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/7db66e188d37e20f501a8e7e0ff29aaa.jpg)
正面に鳥居という位置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/d7f2ac8efe6f7d3df65606c9c96f5380.jpg)
完全に水が引いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/26b85cce93924980c80b3a9ebc4893b1.jpg)
この橋は反橋と言うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/e1fe680b376a4d380968ba0fb38d42d9.jpg)
本当はもっとゆっくり見学したかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/9bc306636a10251128fd8c86f54de32e.jpg)
さあっと見学を終えて
付近を歩いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/1cce6c33724028956a3c5f4c5c9722df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/1ea16b4c57473d8384784bd7fd1d5ba3.jpg)
清盛神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/c8ed0f1e3ee05b7509c7c622dc1593d4.jpg)
これは清盛公没770年を記念して昭和29年に創建されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/f38ea9dcec67c7de3d3a1d36403861df.jpg)
西の松原 松が一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/aa776066f9d557b9325da43fec53446b.jpg)
奥が厳島神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/9a4fd596acc3ea22cc6934681942df40.jpg)
西の松原から厳島神社を撮ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/e4c3e8abb84c5ff69c01916f8db6169d.jpg)
そして大願寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/bf0ec4302a6961ca4add35612488a432.jpg)
ここには財弁天があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/814cddc810e703ad4dd7965987957ea3.jpg)
ここから歩いて山の上にある大聖院にいってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/aabaf0a83a5064a28569461c40dff901.jpg)
後白河法皇が植えられた松のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/8b01945d99872ace76fcac56187fc8ce.jpg)
厳島神社の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/47314a3a4034f6a2e274cedd80125d7d.jpg)
どんどん歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/7043b0770964e671c26b53d937e22bea.jpg)
台風接近のため店も閉まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/26b1aefa0301e154962aafbdec77ef18.jpg)
急がないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/70820ba67412024bf1eb993fd21570e3.jpg)
五重塔を見ながら階段を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/b2879cc6f11f5b8eb91d15d5f75efe79.jpg)
誰もいないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/dfaa50522fc772fd78e7495228bbeaba.jpg)
到着です。大聖院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/e668a25ca1912be58dee7fa7525d675f.jpg)
ここは秀吉が茶会を開いたり、朝鮮出兵前に祈祷したりした場所だそうです。
さ、風も強くなってきたのでお宿へ向かおう
大しゃもじ発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/7c6bcbf266ef72d07f807bccc51fdd27.jpg)
でかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/96461255ecca37b4b18864fdabd2147b.jpg)
ということで、フェリーが中止になっているため、お店も早仕舞だし、
観光はここで終了
本日は宮島泊になります。
<続く>