![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/a7ba5060a22e8f7f9675e575a7d53def.jpg?1635586266)
それでもこのボリュームだ。
今年はツバメが4月からやってきました。
例年は6月にやって来るのですが、
今年は、4月からやってきて巣作り。
これも温暖化の影響か?
巣の場所は玄関のポ-チの電球です。
不思議なもので、毎年巣を年末の掃除の時に 落とします。
すると、つぎの年に一から新築するのです。
ようやく一週間前に子どもが誕生しました。
なんと、五つ子でした。
しかし、今日2羽が巣から落ちて一羽が死にました。
もう一羽が下で鳴いている。
どうしたらいいのか、こちらもオロオロ。
卵の黄身を与えても食べない。
結局、巣に戻したらと妻に言われて、 台に乗って巣に戻しました。
明日の朝、落ちていないか心配だ。
弱肉強食で強い子どもが弱い子どもを落とすのか
それとも、巣が満員で落ちるのか? わかりません。
真相は定かでないが・・・報道によると元妻に復縁を迫り、
断られた事に腹をたてての発砲ということだ。
でも、何で、腹いせを外に向けるんだ。
家庭内のもめ事で何故、他人に発砲するのか?
若くして犠牲になられた林一歩警部さんのご冥福を
お祈りします。
そして、残された御家族方々にお悔やみ申しあげます。