風に吹かれて~ マウンテン&ロードバイク走行記

趣味のマウンテンやロードバイクを通じて出会った自然・街・人・言葉を留め発信しま~す。

ボックスウッド

2012年05月20日 | アウト ドア
ボックスウッドの葉刈をし、二階のベランダから写す。

やはり葉刈りのあとは綺麗だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボックスウッド

2012年05月13日 | アウト ドア
ボックスウッドに魅せられて、16年前からサシメから育て、ここまでになりました。

葉刈の後は整然として気持ちいい。

ただツガノメイガという虫が大量に発生し柔らかい葉を食べる。

消毒が欠かせないのが大変で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング、葉刈

2012年05月12日 | アウト ドア
連休の3日、4日はボックスウッドの葉刈に明け暮れました。

お陰様で5日の祭にはゆっくり、雅楽を聞きながらビールなどを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつり

2012年05月05日 | 景勝地・史跡・文化

 長浜市七条町の氏神である「足柄神社」社傳や由緒によれば、相模の国の住民 井関治郎左門尉昌武

が建歴2年(1211年) に当地に居を定め、建長三年(1251年)に足柄山箱根権現を勧請し創建

したのがはじまりであるといわれている。

 この時代、七条村は北条氏直轄地で、井関一族はこの地を治めるため、幕府より派遣されて

きたものであろうといわれている。(京都までの中継地のひとつ)

 文永年間(1264年~75年)には北条氏の一族である北条盛時が住み社殿などを整備し別当になった

という。

 市の指定無形民族文化財である春祭りは江戸時代までは4月8日であったが、明治維新以後は5月8日

に改められ、後に5月5日となった。

  この祭りの中で特筆すべきものはジョウトンバ(尉と老)と呼ばれる面姿の者たちであろう。

 七条町は室町時代に活躍した能面の面打師近江井関氏の本拠として知られた土地柄で、

春祭りに用いられていた井関の能面二面(市指定有形文化財)が伝えられている。

詳細は長浜市の歴史博物館 所掌「長浜市史をひもといて」を参照ください。

http://www.city.nagahama.shiga.jp/section/rekihaku/shishi/himotoite/vol_02/index.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童虐待防止キャンペーン IN 滋賀

2012年05月03日 | ひと

4月29日にJR草津駅東口において、児童虐待防止を訴える啓発活動に参加した。

メンバー35人が通行人にオレンジリボンやテイシュ、バッチを配布しました。

「子供の笑顔が一番」と道行く人々に呼びかけました。

おりしも、草津宿場まつりの日とあって沢山の人々でした。

主催は「チルドレン フアーストランびわこ」です。 

 
小さな小さなオレンジリボンだけれど
子どもをまもる大きな大きな力につながれ!
 
子どもの笑顔あふれる社会に
子どもの笑顔が一番
 
さぁ CFRびわこ H24年度も元気にスタートです
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする