神棚や仏壇、お釜様から鏡餅を
下ろして集めました。
今年買ったのは、固まったもの。
取り出してみたら瓢箪の様でした。
4当分にして、焼いたり煮たりして
頂きました。
小豆は、以前購入して残っていた分
を昨日茹でました。
朝ごはんにお汁粉を頂きました。
お雑煮の引菜が残っていたので
鰹出汁で作って頂きました。
実家の母は、仕事人だったので
鏡開きだから、七草だからって
お汁粉も七草粥も食べた事が無
かったです。
その反動か?自分は作りたくて、
いつも作ってしまいます。
毎年鏡開きで思い出すのが、
子供達が小学生の頃、
長男はスポ少のサッカーの初蹴りの
時に、次男は自衛隊少年剣道クラ
ブの初稽古の時に保護者達がお餅の
準備をして、皆んなでワイワイと
作って頂いていたのを思い出しま
す。
懐かしいです。
今日は、去年12月に
NHK人生レシピ(MC賀来千香子さ
ん)の番組内で紹介していた
アクアパッツァを作ってみました。
ゲストは和の中嶋貞治シェフと
イタリアンの日高良実シェフです。
食材を買い、早速作りました。
日高シェフのレシピで作りました。
番組内では、他にも紹介していた
レシピがあるので、キャンプに向け
て色々試してみたいです。(笑)