gooブログはじめました!?くだらない工作の記録

主に100円ショップダイソーのラジコンで遊ぶ日記

⑧最終回/2両目 マイクロエースリモコン戦車 ラジコン化

2023-05-14 22:16:00 | マイクロエース リモコン戦車
マイクロエース(有井製作所)リモコン戦車を少々丁寧に作る、最終回

シンプルで綺麗な箱に入れました。

箱のサイドには箱絵を切り取って貼り付けてあります。

片開きの箱を開けると内側にも箱絵の説明文を切り取って貼り付けました。


メルカバとリモコン

リモコンは筆塗りで塗りました。元々はシングルモーターキットでしたので小さなリモコンです。
車体は「ダークイエロー」で塗ったのですが、濃すぎたので「タン」で塗り、スカート部分のみダークイエローで塗りました。

今回でメルカバ戦車ラジコン化は終了します。元々のシングルモーターギヤボックスにもう1台分のギヤとモーターを追加してラジコン化しましたが、反則技をだったかな。

次回もリモコン戦車か、マイクロエースのプラモデルかブログを書くことで積みプラを作っていく事にします。







⑦/2両目 マイクロエース(アリイ製作所) リモコン戦車ラジコン化

2023-05-14 10:10:00 | マイクロエース リモコン戦車
車体は完成しましたが、リモコンがダイソーラジコンのままでは少々味気ないので小加工することにしましょう。


ダイソーラジコンの送信機をバラします。
皮(がわ)だけマイクロエースリモコン戦車の物に入れ替えます。
タミヤのスイッチ。定価300円が2個。スイッチだけでキットの半分以上の値段がします。セルフニュートラルタイプ。指を離すと自然に中立(電源OFF)になるタイプです。同じ形で中立にならないタイプもあるので気をつけましょう。私は間違えて買いました。

基盤を上手く押し込み配線します。送信距離が変わってしまうとややこしい問題になるので皮を変えるだけです。アンテナもそのまま使います。

真ん中のメクラ蓋を付ければ完成です。トランシーバー型リモコンです。
アリイリモコン戦車のままでラジコン化しました。
キングタイガーは調節が必要でしたが、メルカバはそのままでよく走りますよ。

もう少し仕上げます。









⑥/2両目 マイクロエース アリイ製作所リモコン戦車のラジコン化

2023-05-13 22:49:07 | マイクロエース リモコン戦車
マイクロエース製リモコン戦車を少し丁寧に作りラジコン化する6
基盤にモーターを繋ぎます。この基盤はほとんど同じ物がAmazonで売ってます。中国の企業から直接発送されてきます。
今回はダイソーラジコンからの改造となりました。


アンテナ線もそのまま使います。ボディに穴を開けて砲塔の裏に出します。


かなりモーターからのノイズを拾いやすいのでセラミックコンデンサーをモーターにかまします。ダイソーラジコンのモーターから外しても良いのですが、同じ物がAmazonに売ってました。

ボディを塗装して完成。

リモコン部分の作業がまだあります。
この時点でダイソーラジコンの送信機で走ります。27MHZです。






⑤/2両目 マイクロエース リモコン戦車ラジコン化 有井製作所

2023-05-11 07:30:00 | マイクロエース リモコン戦車
マイクロエース製リモコン戦車を少し丁寧に作る5回目です。
プラ板でバッテリー抑えとラジコンの基盤をのせる部品を作ります。
マイクロエース製リモコン戦車の方がアオシマ製よりギヤボックスが小さいのでスペースに余裕があります。もともとモーターライズキットだったようで乾電池が入った名残の仕切り板があります。この仕切り板を切り取ってしまえば、単4乾電池3本なら入りそうです。
少し前のプラモはモーターライズが多かったですが、古い金型を使っている有井製作所(マイクロエース)のプラモはモーターや乾電池の名残がありラジコン可には向いているのかもしれません。

アリイの1/80の電車シリーズもありましたね。当時はあまり上手く走りませんでしたが見つけたらリベンジしたいです。







④/2両目 マイクロエースリモコン戦車 ラジコン化

2023-05-11 00:12:00 | マイクロエース リモコン戦車
マイクロエース(アリイ製作所)製リモコン戦車をラジコン化する4回目。

メルカバ戦車のボディはサーフェイサーを軽く入れました。色塗り待ちです。

さて、シャシー側ですが、あつらえたかのようにリポバッテリーがピッタリです。乾電池でもいけますが、基板の起動に3v以上必要で乾電池だとスペースを取ってしまうためにリポバッテリーを使います。

ダイソーラジコンの基盤を使います。27MHZ

ここに搭載してスイッチを出します。
とりあえずここまで。100円均一のセリアでプラ板売ってました。少し柔らかいですが使ってます。

続きます。