セリアで発見しました。100円プラモデルです。




恐竜の化石?骨格を組み立てる、プラモデルというより立体パズルに近い物です。
Aタイプ全3種とBタイプ全3種があり今回はAタイプを選択しました。
Aタイプでは
スピノサウルス
ヴェラキラプトル
プテラノドン
の3種類。Bタイプはまだ買ってないのでわかりません。
さて、箱の外からは何が入っているかは分かりません。ラプトルが良いな。
はい。プテラノドンでした。
中身は説明書(3種共通)と部品。

毎回驚かされる。これ100円ですよ?

部品もしっかりしてる。やや柔らかなポリプロピレン製。

説明書もわかりやすい。

5分くらいで出来る。
集めよう!セリアカトラリーは飽きちゃったけど。