天気が大荒れだった先週1週間でも。。不思議と朝は曇りか晴れの日が多くて、恒例のドックラン&お散歩には行くことが出来ておりました(*⌒▽⌒*)で、今回の紋二郎のお友達紹介は、ダブル“サラちゃん”のご紹介
12歳のサラおばあちゃんパパさんも一緒に元気一杯です~特技は、おもちゃを咥えたらなかなか離さないけど・・・おやつを見せたら電光石火の早業でワニの様におもちゃを離しおやつを手ごとバクリとする事
※後ろで紋二郎が仲良し自転車待ちをしています~
こちらはサラお姉ちゃんある意味、紋二郎の教育係です~どんどん大きく体格も立派になって力も付いてきた紋二郎。。が、調子に乗って手加減なしで遊ぶと「ガウ
」と一声で叱ってくれます。叱られた紋二郎は、シュン
として反省(´・ω・`)ショボーン
※写真の紋二郎。。すごい形相ですが遊びに誘っている顔です(^_^;) 決してサラお姉さんを襲っているわけではありません~こんな顔で遊びに誘うので・・初めてのお友達ワンコには引かれその飼い主さんが慌てることも。。あります
慌てて説明しますが・・・(T^T)見た目怖いんだから気をつけろ
と言っているのですが・・なかなか( ´Д`)=3
この後、サラお姉さんに「あたしゃアンタと遊ばないよ~」と振られておりました
この後、そのまま仕事で博多駅方面へGO!そして早めに着いたので、紋二郎のお気に入り「山王公園」で本日2回目のお散歩なぜここがお気に入りか?理由はこれ
この「山王公園」は、きちんと管理された地域猫が沢山いる公園この日は、朝が早かったからか出会えたのは、黒ニャンコ1匹だけ・・
実は「猫大・大・大好き~」の紋二郎。猫を見ると、お尻から尻尾まで全力でフリ・フリ・フリ・フリ・・・・&きゅーん・きゅーんと甘えた声で鳴きます。毎回々「僕は無害です
遊んでくれませんか?」と猛アピールするも。。すべて玉砕(T^T)猫に「シャ~
」と怒られ。。尻尾たる~ん・頭がっくしでトボトボ引き下がります。今まで唯一遊んでくれたのは、動物病院で犬と一緒に暮らしていて犬に慣れていた猫ちゃん一匹だけ。飼い主さんの許可を取って、お鼻チョンのご挨拶
振り返った顔は、満面の笑顔でした(^_^)さて。。今回は
猫ちゃん耳ペッタンコでビックリ
「紋二郎・・・諦めな
大迷惑だってよ~」
紋:「いつか僕の愛が、届くことを信じ頑張ります(また振られちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。)」