旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

付き合いきれん

2025-02-08 00:54:27 | でっかい看板犬 紋二郎日記

出勤途中、走行中ドアミラーを見ると後部座席の開け放れた窓(爺ちゃんが開けろとうるさい)から

 

 

それはまるで春風を感じているかの様に

気持ち良さそうに雪混じりの寒風を目を閉じて感じている爺ちゃんが

 

馬鹿か(≧Д≦)そして静かにウィーンと窓を閉める飼い主

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/5034/

紋君の後輩にゃんこ。1歳マイペースな男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4679です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくづく

2025-02-07 00:08:13 | でっかい看板犬 紋二郎日記

つくづく

 

 

うちの爺ちゃん元気だなぁ~って感心(。・ω・。)大型犬の平均寿命13歳を軽く超しているにもかかわらず階段を駆け下りてるし車に毎日飛び乗ってるし走るしめっちゃご飯食べるし土手を駆け上るし 有り得ないレベルで元気いっぱい

 

人生無駄な努力が8割!wwと思っている飼い主ですが紋君が若い頃から【老犬になった時に為に】の努力が実っている今の姿に

 

まぁ一番重要な努力が報われているから他の努力が報われなくてもいいか(´ー∀ー`)って諦めついたw

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/5126/

紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4642です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しはリアクションしろよ

2025-02-06 01:16:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

寒いこの日の朝もしっかり運動をして『おやつ』催促をする爺ちゃん(。・ω・。)

※こんな時だけ真面目

 

 

やがて吹雪だして『寒い~これ以上は無理~帰る(≧Д≦)』って紋君を見たら

 

 

ひぇ(*゚д゚*) それにしてもニュースで流れる雪国の人達は本当に凄い!命の危険さえある豪雪の中きちんと生活してるんだもん 飼い主は絶対に無理!1日で心が折れる

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/4984/

紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4638です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしいよお前

2025-02-05 01:53:21 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

寒っ(。・ω・。)

 

 

『え?嘘』

『(。・ω・。)💢』

 

 

そして雪のないところに置いたおやつ入りおもちゃを、わざわざ雪の上に移動させてハムハムする爺ちゃんはおかしい(。・ω・。)

 

ちなみに長年一緒に暮らしているけど1度も寒さで震えているところ見たことない!

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/5120/

紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4635です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ちゃんの運動はめっちゃ重要

2025-02-04 01:55:40 | でっかい看板犬 紋二郎日記

ドッグラン閉鎖につき

 

 

ロングリードを使っての

 

 

ボール遊び(。・ω・。)を子供の様な顔で楽しむ人間なら110歳の爺ちゃんわんこw毎日しっかり運動をさせないと関節が固まったり筋肉が劣化したりするので

 

疲れた体にビシバシ鞭を入れ遊ぶ飼い主。。。しかし25mのロングリードを毎日なおす(かたす?)の大変なんだよ~それにドッグランと違ってめっちゃ飼い主も動かないといけないんだよ~大変なんだよ(´・ω・`)

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/5114/

紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4634です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわ~って状態

2025-02-03 01:36:09 | でっかい看板犬 紋二郎日記

実は毎朝通っているドッグランが公園の整備の為約1ヶ月半閉鎖という事態に

 

 

『え?』

 

大丈夫!大丈夫!何とか君の運動確保するように毎日飼い主頑張るから(≧Д≦)後、まだ終わっていない超煩雑な旅行業更新手続きやら

 

 

何ヶ月も溜め込んでいる確定申告の決算関係やら頑張るから(≧Д≦)うわ~

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/4888/

紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!城南区きどう動物病院さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4623です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人語どこまで理解?

2025-02-02 01:18:24 | でっかい看板犬 紋二郎日記

朝の日なたぼっこの際『ごめん紋君(。・ω・。)おやつ忘れた』って言ったら

 

 

このなんとも言えない表情と目つきに。。。そんなおやつで絶望的な顔にならんでも(。・ω・。)しかし人語どこまで理解してる?

 

実はこっそり人語喋っているんじゃないかと。。。でも飼い主に見つかるとテレビ局に売られるんじゃないかと思って喋れないフリをしてる?売らないよ~まぁ取材有料くらいはするかもw

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                        

https://zuttoissho.com/omukae/5267/

紋君の後輩にゃんこ。推定3歳~8歳の女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4601です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋君のくせに

2025-02-01 01:27:53 | でっかい看板犬 紋二郎日記

紋君のくせに。。。

 

 

何か『うわ~綺麗(≧∀≦)』って思って

 

 

何かムカついたからほっぺをむにっ(。・ω・。)

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                          

https://zuttoissho.com/omukae/5028/

紋君の後輩にゃんこ。推定5歳~8歳の女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4596です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする