夏の風物 黒い悪魔といえばゴ〇ブリヽ(ill゜д゜)ノ 獣全般はもちろん平気~ヘ(´ー`*) 両生類・爬虫類も、大蛇を体にまとい「ハイチーズ」と記念撮影後「ありがとう~チュ」と出来るくらい全然平気~ヘ(´ー`*) また、昆虫も「こんな所にいたら危ないよ~」と芋虫を鷲掴み出来るくらい全然平気~ヘ(´ー`*)
ですが・・・・ゴ〇ブリだけは、無理?だって!あ奴飛んで向かってくるんからヽ(ill゜д゜)ノ
しかし今年は、黒い悪魔出没件数・・・・ゼロ\(・o・)/
なぜかって?昨年我が家にやって来た此奴が去年夏、労働に励み黒い悪魔を殲滅させたから
紋:「エヘ僕頑張りました~ゲップ」Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
過去のトラウマで、閉じ込めがNGの紋二郎は完全室内フリーの放し飼い&ドアというドアを開けっ放ししており、どの部屋も出入り自由で常に放置状態(*^^*ゞ
なので、頼みもしなければ強制もしていないのにカサカサと微かに聞こえる黒い悪魔の音をキャッチしてハンティング本能全開で家中ドッタンバッタンと昨年の夏は狩り三昧当初は「なにやってんのかな~?」と呑気に構えておりましたが。。夏の終わりに「はて?今年はゴ〇ブリあまり見なかったな~」と紋二郎を見るとなぜか?ドヤ顔
私:「Σ(゜д゜lll)ガーンまさか・・・・あんた食った?」
紋:「( ̄∇ ̄)ニヤリ」
私:「(゜´Д`゜)~あんたその口で何回私を舐めた~」
紋:「(゜∀。)ホヨ?」
さらに・・・・・・此奴のハンティング機能はとどまる事を知らず
・夜の蜘蛛は、ご先祖様と言われますが(九州だけ?)・・・・朝廊下にそのご先祖様が、足をキュッと縮めた状態でご臨終
「ご先祖様が~ヽ(ill゜д゜)ノ 」
・ヤモリは、家守と書いて家を守る神様の使いと言われますが・・・お風呂からあがると、そのヤモリが瀕死の状態で廊下に放置
「家守様が~ヽ(ill゜д゜)ノ」
紋:「だって犬だもん~違いなんてわからんもん(・∀・)」
と・・・・こんな訳で、黒い悪魔ゴ〇ブリ壊滅しました当家(×_×)
※写真は通勤途中の車中の1枚(もちろん停車中)、ドックランで思いっきり遊んで朝ご飯を食べて朝日を浴びながら社長待遇の後部座席で満足満足とご機嫌な紋二郎。。こんな晴れやかな笑顔で。。。喰ったんだよなオマエ( ̄△ ̄)
紋:「そんな事があったっけ~?あ~眠っ(゜∀゜)それではおやすみ(-_-)zzz。。。」
しばらくすると後部座席からドッタンバッタンと異音(゜ロ゜屮)屮信号待ちで振り返るとご機嫌MAX状態の紋二郎がひっくり返って体ウネウネ( ´Д`)=3
紋:「なんば撮りよっと~前向いてしっかり運転せんね!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・オマエ本当に自由やね?
※紋二郎は2011年成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を、皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o