旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

またもやドボン♪&山散歩

2013-02-12 20:18:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

先日の休日、午後の散歩はいつもの人のいない近所の大きな公園に行ってきました。



             Dvc00081



少し前の記事でUPした水の中を流れる落ち葉を追いかけ。。水嫌いの紋二郎が思わずドボン!した山の水が流れる側溝。。この日も、なにやら探している様子。。



             Dvc00079



あっ!Σ(゜Д゜ υ)



             Dvc00078



あ~あ。。また入っちゃった ( ̄△ ̄)  今回は、先日の雪の影響か?前より少し水かさが増えていて、水の中に顔を突っ込んでは「ゲホ・ゲホ・ゲホ」とむせる始末(O_O)



             Dvc00077



             Dvc00076_2



なのに気にせず追跡開始~ちなみにこの水、直接山からなので凄く綺麗で少し下流では農家の人が野菜を洗うのに使っています。しかし、この季節は冷たいのなんのって(゜◇゜) なんで?本当に水嫌いなのにココだけドボンするのか不思議・・・( ̄  ̄;) うーん



             Dvc00074



私:「紋君~山に突入するから追跡終了~(*^o^*)」

紋:「え~(ToT)」



流れる落ち葉を、惜しみながら見送り山へ突入(≧∀≦)



             Dvc00065



紋:「山山。。。ヤ~マO(≧∇≦)O 」



             Dvc00062_2



             Dvc00061



人の気配のない林道をズンズン?2



             Dvc00063



しかし。。私も、いろんな所に突入するようになってしまいました(*^。^*) 実は紋二郎。。裏庭で物音がしたり、私が緊張&警戒すると表情・様子が一変して上半身を少し倒し背中の毛を少し逆立て牙を?き「ウ~」と重低音の威嚇声を発するいざという時は豹変する頼もしいオトコの子▽・w・▽(すでに筋肉隆々と見た目が怖いので迫力満点(^_^)v) そんな紋二郎と一緒なので安心して、いろいろなところに突入できています~(*^o^*)


※でも。。この前裏庭で物音がした時、威嚇の声を発しながら私の後ろに隠れたのであまり当てになりませんが(*^。^*) 私って紋二郎にとって最強?



             Dvc00056



しかし私が緊張&警戒しなければ、アッパッパ~の笑顔満点の脳天気お気楽犬▽・w・▽ そんな紋二郎と林道を離れ山へ突入(*^▽^*)



             Dvc00051



公園でも登山道でもない本来の姿の山。。なんだか厳か



             Dvc00053



写真では明るく見えますが、本当は昼でも薄暗い山の中紋二郎楽しそうに散策中※写真右の木に注目(*^ー゜)なんだか。。へっヘ(°◇ °)ノと笑っている模様があります♪



             Dvc00052



私も紋二郎と同様山好き イキイキとした木々に囲まれ人の気配のない山の中にいると、なんだか心もゆったり。。いつも時間に追われ「あれしなきゃこれしなきゃ」と慌ただしい日々が別世界のよう。。



             Dvc00055



この日も15mのロングリードを利用。保健所からの犬は躾が難しい。。なんて話をよく聞きますが。。そんな保健所出身の紋二郎▽・w・▽ ロングリードを利用しても引っ張る事なく遠くにいてもきちんと指示に従っています。



確かに保健所出身の犬はトラウマ・恐怖の対象など抱えている事もありますが、安心できる環境→信頼関係→躾でOK(≧∇≦)b 信頼関係さえ築けば、自ずとアイコンタクトで指示待ちをしてくれるようになります。。。多分ね(*^^*ゞ



では信頼関係を築くには?正直難しいことはよくわかりません(* ̄∇ ̄*)エヘヘ でもいっぱい名前を呼んで・いっぱい触って。。。思いっきり一緒に遊びヽ(*´∀`)ノ悪い事をしたら( ̄ー ̄)ニヤリ で築けるんじゃないかな~って思っております(*^▽^*) 大雑把すぎ?だって。。躾本・躾方法って半端なく散乱していてなにがなにやら??さっぱり┐( ̄ヘ ̄)┌? その子に合った我流でいいんじゃないかな~って思っております。



なんか。。いろんな人に怒られそう( ̄_ ̄|||) まっ当家の場合のみということで(-∧-;) 楽しいが何よりも優先する我流犬とのつきあい方でした♪



こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年03月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=



http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130207103009.pdf

幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい犬の倒し方( ̄皿 ̄)

2013-02-10 21:14:12 | でっかい看板犬 紋二郎日記

本日のドッグラン。紋二郎がチビちゃんに正しい犬の倒し方をレクチャーしておりました。



教材:陸君(゜◇゜)



             Dvc00099



紋     :「チビちゃん今から正しい犬の倒し方を見せるからよ~く見ておくように」

チビちゃん:「はい(^-^)/ 先生♪」

陸君    :「教材おっ俺?Σ(|||▽||| )」



             Dvc00098



紋     :「まずは首の皮が余ってタルタルになっているところを咥えます」

チビちゃん:「フムフム」

紋     :「しかし陸君のように首のタルタルがない相手の場合は、首輪を咥え・・」



             Dvc00095



紋     :「反動をつけ~オリャと、ひっくり返して完了(*^ー゜)b 」

陸君    :「キャー(≧Д≦)

紋     :「あと首のところを咥え上からホールディングするとさらに完璧♪」

チビちゃん:「フムフム」

紋     :「チビちゃんわかった?では、実践いってみよ~」

チビちゃん:「は~い♪ (*^▽^*)



             Dvc00093



チビちゃん:「では。。まいりま~す♪」

陸君    :「年下の女の子なんかに負けるもんか!(≧ヘ≦) ムゥ」

紋     :「チビちゃん大丈夫♪手伝うから( ̄ー ̄)ニヤリ」 



             Dvc00094



チビちゃん:「オリャ~

陸君    :「ひぇ~(≧◇≦)」

紋     :「そう♪そう♪ その調子( ̄皿 ̄)うしししし♪」



             Dvc00091



チビちゃん:「そして。。。首輪を咥えるんですよね?先生」

紋     :「そう そう( ̄ー ̄)bグッ」

チビちゃん:「そして。。。反動をつけ~」

陸君    :「ひぇ~Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)



            Dvc00092



チビちゃん:「オリャ やった~ヽ(*´∀`)ノ先生できました♪ 」

紋     :「お見事(≧∇≦)b」

陸君    :「・・・・・・・・・



             Dvc00090



陸君    :「ちくしょ~!ヽ(`Д´#)ノ 」

チビちゃん:「キャー先生!反撃してきました(≧◇≦)」

紋     :ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!



             Dvc00085



紋     :「さぁ♪ 次は人間の正しい倒し方をレクチャーします♪ 行くよ~」

チビちゃん:「は~い」

陸君    :「は~い」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私:「ん?誰が何を倒すって?もう一度言ってみい?紋君 ( ̄∇ ̄)」

紋:「ゲッΣ(|||▽||| )



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



紋:「にっ人間は、絶対倒しちゃ駄目です!( ̄。 ̄) ひどい目にあいます」



ということで。。レクチャー終了ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 



と、大騒ぎの本日のドッグランでした(*^▽^*) チビちゃんは子犬の時、某所にてダンボールに入れられ捨てられていたわんちゃんです。陸君も、飼い主さんの旅行先で捨てられていて、不憫に思った優しい飼い主さんと共に福岡にやって来たわんちゃんです。



命を捨てるという事は、殺すと同じこと。。飼うなら責任を持って・今以上の頭数を飼えないなら万一の事を考え避妊・去勢をして下さい。お願いします。。。



こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年03月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=



http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130207103009.pdf

幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月以降も大阪ミニぐるりんパス販売中♪

2013-02-08 13:08:04 | 旅の裏の手

只今好評販売中の「大阪ミニぐるりんパス」4月以降も販売開始(ノ^^)ノ



・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオパス1回(通常価格6,600円)

・海遊館1回(通常価格2,000円)

・サンタマリア1回(通常価格1,600円)

・アクアライナー1回(通常価格1,700円)

・天王寺動物園(通常価格500円)

・大阪城天守閣(通常価格600円)

・空中庭園展望台(通常価格700円)

・通天閣(通常価格600円)

・交通科学博物館(通常価格400円)

・大阪歴史博物館(通常価格600円)

・キャプテンライン(通常価格600円)



に、大阪市交通局1日乗車券・京阪電鉄中之島エリア1日乗車券・JR大阪エリア普通列車乗り放題(2日間)がついて(≧◇≦)



大人8,600円/小人4,700円 有効期間2日間



※03月迄の料金より少し高くなりましたが( 。-_-。)



ビジネス用のホテルパックではなく、遊び用の新幹線ホテルパックとセットでの販売のみとなります(単品不可)大変お得です(≧∇≦)b 浮いたお金で大阪B級グルメを食べ歩き♪なんていかがですが?



おまけ 恍惚の紋二郎▽・w・▽

             Dvc00050



毎日跳んだり・跳ねたり・全力疾走と、半端なく体を動かしている紋二郎。大型犬に多い怪我や病気の予防にほぼ毎日マッサージをしておりましたが、近頃は「指圧」に変更(*^o^*) いろいろなツボをぐい~と揉んだり押したりしています。すると。。



             Dvc00049



紋:「あ・へ~ヘ(°◇、°)ノ」



と恍惚の表情で、この有り様ヾ(≧∇≦) うちではこれを「虎毛のヒグマ(^(Ξ)^)」と言っています。※色と形が似ていると思いません?



おまけ

今日は雪の福岡。。今朝のドッグラン寒かった~(ノД`) ランの中にある水道の蛇口は凍っていて水が出ないし。。飲み水用のお皿は、前日の水が凍っていてカッチンコッチン1枚だけ空いていたお皿に、マナー用にいつも持っているペットボトルの水を入れると数十分で凍ってた(O_O) そんな寒風吹きすさぶ中、元気に走り回る紋二郎▽・w・▽ 水を飲もうとして。。凍った皿を凝視「これなに?」・「元水。。取りあえず舐めとけ」・「え~( ̄△ ̄)」と不満げ。。水も凍る気温の中、元気に走り回る紋二郎▽・w・▽ 若いっていいね(。・・。) あ~寒



こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年03月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=



http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130207103009.pdf

幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~♪可愛いお手々(=v=)

2013-02-07 20:16:09 | でっかい看板犬 紋二郎日記

毎日閉店後は、会社の近所をお散歩して戻ると今度は事務所内にて「改造猫じゃらし」で遊ぶ紋二郎▽・w・▽ 長年猫飼いだったので猫じゃらしはお手のもの(*^ー゜)b 獲物に見立て追いかけたり飛んだり大騒ぎ♪ そんな中。。少し意地悪( ̄∇ ̄) ※お手々に注目♪



             Dvc00021



只今のお気に入り(≧∇≦) 猫じゃらしの紐に、犬用のおもちゃ(写真はリンゴ)を付けているこの改造猫じゃらしが大好きな紋二郎♪



紋:「リンゴ♪リンゴ♪」



             Dvc00034



紋:「あと。。。。もうちょいでとどく~♪ ヽ(°▽ °)ノエヘヘヘヘ」



             Dvc00020



紋:「とどいた♪ 咥えた♪ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ」



             Dvc00018



私:「じゃ~返せ( ̄∇ ̄)」  ※紐をグイ~( ̄皿 ̄)うしししし♪

紋:「え~(≧◇≦) イ~ヤ ダメー



             Dvc00019



紋:「お願いだから(≧◯≦) 持っていかんといて下さ~い」

私:「。。。。。」

紋:「せっかく取れたのに~。・゜・(ノД`)・゜・。」

私:「(=v=)ムフフ♪ 可愛いお手々 Sな性格に磨きがかかりそ~」



と。。この後、紋君を寝かしつけ深夜まで残業の貧乏暇なしの私でしたヾ(≧∇≦)



こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年03月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=



http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130207103009.pdf

こんな可愛いお手々をした犬や猫が家族を探しいます。幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は紋君のセカンドバースデー(*⌒▽⌒*)

2013-02-04 22:17:15 | でっかい看板犬 紋二郎日記

今日は、紋二郎が保健所からうちにやって来たセカンドバースデーの日です♪ O(≧∇≦)O  今日で丸2年。。。。。楽しい時間は早く過ぎるのアインシュタインの言葉どおりあっという間の月日でした(≧◇≦)  本当は、お祝いに山に連れて行こうかと思っていましたが。。。。本日あいにくの雨 ( 。-_-。) 



なので写真は、先日午前の仕事が中洲だったのでお散歩第2弾「天神中央公園」に行ってきたものです♪



             Dvc00034



右手がアクロス福岡(パスポートセンターはここ)、正面が福岡市役所です。



             Dvc00025



ん?なにやら見つけた様子。。。。



             Dvc00021



朝日を浴びながら、綺麗な立ち姿で尻尾フリフリ♪なにかを凝視。。。。



             Dvc00018



川に沢山のカモメとカラスがいて、遊びたいようで尻尾フリフリでガン見♪ 相手のとっては大迷惑 木の上にも大きなカラスが沢山いたので「おはよ~♪」と挨拶すると、首をかしげ興味津々(*^▽^*) カラスが恐い・嫌いとよく聞くけど、私は好き♪黒々とした光沢のある大きな体と賢そうな目をしていて話しかけると、首をかしげ理解しょうとするその表情が好き(*^o^*)



             Dvc00011



やっぱりというか当然というか。。カモメもカラスも遊んでくれませんでした。吠えずに尻尾フリフリ♪ カモメやカラスに「遊んで~」で懇願する見た目猟犬。。まったく見た目と違って平和主義のオトコです(゜∀゜ゞ)



             Dvc00012



うちの来る前は、お山にいた元野犬の紋二郎。まさかこんな場所を散歩するとは思ってもみなかったでしょうね(*^ー゜) まだまだ沢山これからも一緒に行こうね♪



             Dvc00039



しかし虎毛の大型犬に、繁華街中洲のビル街は似合わない~プー!(*≧m≦)=3



まっ本人(犬)は、気にしていない様子ですが(*^。^*) いつでもどこに行ってもマイペースの紋二郎でした▽・w・▽



本当は。。きちんと今日お祝いしたかったのですが、仕事が忙しくて今日という日が終わりそう~(×_×) 後日改めて「うちに来てくれてありがとう♪(*^-^*)」と、しっかりお祝いしたいと思います。



追伸:皆様にご心配をおかけしました、保定おじさんからのトラウマ再発!完治したようです。本当にありがとうございました(^∧^) 特にTさんの公園デートが効いたようです? Tさんありがとうございました(*^o^*)  



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健所出身犬はよかよ♪ (*^ー゜)b

2013-02-02 22:01:40 | でっかい看板犬 紋二郎日記

久々の彼女犬:小春ちゃん登場♪ なのに。。。このオトコ小春ちゃんのご褒美なのに彼女押しのけ。。この有り様 ( ̄△ ̄)



             Dvc00065



なんとまぁ~背筋ピ-ンのビシッとしたお座り。。こっそり光太郎君も参加してるし( ・_・;)



             Dvc00066



色気より食い気。。。レディファーストガン無視の紋二郎 その上元々小春ちゃんのご褒美でアンタなんもしとらんやん! 小春ちゃん許す!ガブッっていっちゃえO( ̄皿 ̄)O



なのに。。女の子の小春ちゃんは、紋二郎の一歩後ろに控え大人しく順番待ち。・゜・(ノД`)・゜・。 今時人間界でも、こんな控えめな女の子絶滅種なのに・・・ゴメンネ小春ちゃんこんな彼氏で。。



犬友の皆様、小春ちゃん元気でしたよ(*^o^*) 紋二郎とは、子犬の時から仲良しなので問題ないですが。。近頃少々他のわんちゃんが苦手(恐い)になっちゃった小春ちゃん(T^T) 小春ママさんへ、皆心配しています~ゆっくり&のんびり小春ちゃんペースでいいので、またランで一緒に遊びましょうね 



おまけ 紋二郎パーツ



             Dvc00102



毎日一日の終わりは、紋二郎枕で疲れを癒やす私(*^▽^*) 紋二郎の上に乗っかりパフッと抱き枕 いや~本当に大型犬はいいですね♪ ついでこの日、紋二郎のパーツも撮りました。



             Dvc00090



お口ビョ~ン(*^o^*) 紋二郎は推定3歳近くですが。。。若白毛か?苦労白毛か?わかりませんが、口元が少し白毛になっています。



             Dvc00079



次に歯茎は、模様入りです~病気でも具合が悪いわけでもなく、全体にこんな模様があります。ついでに舌にも立派な舌斑があります~歯みがきも、歯ブラシでゴシゴシ♪綺麗にしています。



             Dvc00081



これ前足の肉球(*^▽^*)



             Dvc00080



これ後ろ足の肉球(*^▽^*) 地面に接地する爪はしっかりお散歩をしているので、馬の蹄みたいにいいように擦れて爪切り不要の状態です。1本だけある地面に接地しない爪は、爪切りではなく普通のデカイハサミでチョン♪と切っています。



             Dvc00078



こんなにいじくり回されていても、この表情(*^o^*) 「好きにすれば~」。。こんな紋二郎は、保健所から成犬でうちに来て来週で丸2年になります。このブログ呼んで「保健所から犬を貰う」が、少しでも身近な事と感じてくれたら嬉しいです。犬飼初心者の私でも、こんな大きな※現在体重27キロ(O_O) 保健所出身犬と仲良く暮らしています♪



こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて明日2013年02月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130108000816.pdf



幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)



※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする