旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

これじゃない

2022-02-08 00:07:45 | でっかい看板犬 紋二郎日記

深夜ブログを書いていたら

 

 

紋君が気持ち良さそうに寝ていたので『どれどれ うちの可愛い爺様の寝顔でも撮ろうかねぇ』って近づいてみると

 

 

『うっ。。。いや(´・ω・`)これじゃない 何で目を開けたまま寝てる?怖いわ』

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/2263/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳大きな可愛さMAX男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3818です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこかったのでホールド

2022-02-07 00:07:38 | でっかい看板犬 紋二郎日記

飼い主がコンビニから朝ご飯を買って車に戻った瞬間から自分の朝ご飯は食べたはずなのに『くれくれくれ~それもくれヾ(≧▽≦*)』ってしつこかったので

 

 

ホールド(笑) ※コンビニ駐車場で停車中

 

 

しかし。。。諦めたかな?ってホールドを解いても  ※またまた垣根に顔を突っ込みハゲ制作

 

 

諦めるゼロの紋君でした。。。ダイエット中だろうが~やらね~よ!なんその顔(笑)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/2262/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳大きなイケメン男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3814です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹みにジャストフィット

2022-02-06 00:02:56 | でっかい看板犬 紋二郎日記

この日のぼた餅君

 

 

マットの凹みにジャストフィットで

 

 

潰れ具合がマシマシ(。・ω・。)(笑)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/2216/

紋君の後輩にゃんこ。ちょっとびびりちゃんな4ヶ月の可愛い女の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3766です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう動くものなら何でも良いらしい

2022-02-05 00:03:19 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日も楽しみにしている学生さん自転車現れず。。。仕方なく紋君がロックオンしたのは

 

 

鳩さん!ちょっとでも動くと下から『わん・わん・わん!』。。。もう動くものなら何でも良い様子の紋君。やがて

 

 

『この犬 せからしか~』と、飛び去る鳩さんと

 

 

ちょっと満足げな紋君。早く学生さん自転車が戻るといいね(。・ω・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1956/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳の大きな男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3745です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腑抜け顔

2022-02-04 00:12:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

ドッグラン&お散歩&無事(笑)朝食が終わった紋君は

 

 

こんな感じの

 

 

腑抜け顔(。・ω・。)wwそして、またまた垣根に顔を突っ込み鼻の頭にハゲ制作!

 

新型コロナ感染拡大がえらいなこっちゃになっているけど紋君は至って平和。。。人は我慢を強いられたり生活様式が変わったりと色々大変だけど、その影響を一緒に暮らす犬や猫に及ぼしてはダ~メ。常に安定した(朝ご飯を度々忘れるけどw)日常を提供しないとねぇ(o゚v゚)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1804/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った8ヶ月男の子♥只今西区の家庭動物啓発センターにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3555です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせせっせと頑張る飼い主

2022-02-03 00:04:09 | でっかい看板犬 紋二郎日記

爺ちゃんわんこの1日1日はめっちゃ貴重(大型犬の10歳を超えた後の月日は【神様からの贈り物】って言われるくらい)なので、前記事で書いた学生さん自転車が現れなくて

 

ショボーン(´・ω・`)ってなってた紋君と

 

 

いっぱい遊んで

 

 

笑顔にしてやったったヾ(≧▽≦*)o神様からの贈り物は無駄にはしません♪

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/2310/

紋君の後輩わんこ。推定10歳以上のダックス男の子♥目が見えません・耳も聞こえません。。。でも元気で愛らしいお爺ちゃんわんこです♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はd1543です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう理不尽に責められる

2022-02-02 00:13:08 | でっかい看板犬 紋二郎日記

まん延防止の休校又はリモート授業の所為か?本当に学生さん達自転車が現れず

 

 

黄昏れる紋君。。。そして、とうとう

 

 

こんな顔で飼い主を責めるんです(ㆆ_ㆆ)

 

飼い主の所為じゃないもん!ドッグランや公園閉鎖じゃないだけでもありがたいと思って

 

コメ頂いたTさんへ

感染拡大でお仕事大変だと思いますが頑張って下さいᕦ(ò_óˇ)ᕤ免疫力ブイブイUP

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/2263/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳大きな可愛さMAX男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3818です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ(。・ω・。)

2022-02-01 00:16:49 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

ただ寝てるだけ

 

 

気持ち良さそうにただ寝てるだけ(。・ω・。)大切な存在が心から安心しきって寝ている姿って見ているだけで幸せ♪ですよね?コロナ感染拡大で疲れてしまった時は、大切な存在の寝顔を見て幸せを感じて心にエネルギーをチャージ!

 

そんな相手がいない場合は、美味しい物(ちなみに飼い主が今はまっているのは五木のうどんw)を食べて心にエネルギーをチャージ!食べ物にあまり関心がない場合は、寒い日に温かな湯船にしっかり浸かって幸せを感じて心にエネルギーをチャージ!綺麗な朝焼けを見るのも良し!心を元気にして免疫力UPᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/2262/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳大きなイケメン男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3814です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする