トレッキング倶楽部

過去のイベント紹介
  ◆ 日帰り山会 (毎月実施)
  ◆ 山小屋泊り合宿(夏期限定)

【57】2013年3月2回目:山会「ミツバ岳~権現山」(西丹沢) 

2013年03月30日 | トレッキング倶楽部イベント


・・・‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥・・
              西丹沢「ミツバ岳」~ミツマタの花咲く山              
・・‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥・・
早春の西丹沢、ミツバ岳へ行こう。
ミツマタの花が咲き乱れるこの季節だけ輝く山です。
一緒に登りましょう。

   【ツアー名】   西丹沢「ミツバ岳」 (ミツバ岳~権現山~丹沢湖)  
            
   【開催日時】   2013年3月30日(土)
                
   【参加人数】   9名程度



小田急線「新松田駅」からバスで丹沢湖で下車し、登山口まで湖沿いに歩きます。


丹沢湖、この周辺は西丹沢エリアです。


桜が見頃を迎えていました。 山頂のミツマタの花も散らずに待っててくれてると良いけど。


ミツマタ目当てに今日も大勢の登山客が来ています。旅行社の団体さんもいました。


ミツマタの花がちらほらと現れてきました。


山頂に近づくにつれ、ミツマタの枝振りがだんだん大きくなってきます。


ミツバ岳山頂(834.5m)


すごく大きなミツマタの木、ほのかに香りもただよっています。沈丁花(ジンチョウゲ)の仲間だからでしょうか。












山頂は、ミツマタに誘われた登山客であふれていました。


次の「権現山」目指して出発です





霧が水滴となって辺りを濡らしています。


権現山山頂


こんな看板がありますが、今のミツマタシーズンは登山者が多いためか、踏み跡はしっかりついています。











   
           
この記事についてブログを書く
« 【56】2013年3月山会「鍋割... | トップ | 【58】2013年4月山会... »

トレッキング倶楽部イベント」カテゴリの最新記事