10月31日
雨の中、前回釣れた入善漁港でスタート
1時間半ほどやって、やっと、きたが・・・・・おそらくアカイカだろうと思う引き・・・
しかし・・・バレてしまった
たまらず、生地漁港に移動、前日からやっているT氏とS氏と、合流。
相変わらずの雨模様、少し風もあるが・・・
午前3時半から俄然やる気でスタート。
テトラ帯から、外海へ、
いきなり、墨族、アジグローに重い手ごたえ、
はんぱなく、重い・・・・・・タコである
前回、タコを取りのがしたので、一気に巻く、手前までよせてきて、足元が悪いので、ライトを照らそうと、巻くのやめた途端、手前のテトラに張り付かれ・・エギをロストです。
気を取り直して・・・再び再開
再び、ごーン
また、タコかと思ったので、今度は、かなり早巻きし、一気に抜き上げると、
本命のアオリでした。
その後、アカイカ1杯ゲット
これからという時間なのですが・・・・朝になると、風と波がどんどん強くなり、向い風で、アカイカのいるブレイクに届かない・・・
しかたなく・断念し、撤収になりました。
ちなみに本日の晩の食卓は、アオリイカとアスパラ菜のペペロンチーノでした。
釣果アオリ1杯、アカイカ1杯
タックル ロッド・セフィアCI4SS806M
リール・シマノ・セフィアCI4C3000
エギ・なんだかよくわからない問屋オリジナルの古いエギ3,5号