10月10日
新潟のサーフから、富山に移動。
サーフで、一投目。
すぐ釣れる。
ヤマシタのエギ王Qライブ2,5号で、2投で2杯
が・・・その後続かず・・見切りでさらに西に移動
が・・・1時間打って・・ボーズ。
午前7時に、あきらめ、寝ることに・・・
寝付いたころ・・・・TELからやっと電話が掛かってきて起こされる
はじめにやった、サーフで、かなり釣れたとの事、自己記録の39杯でウハウハだそうで・・
やっぱ、最初のサーフで粘ってればよかったと、後悔します。
聞くところによると、ズル引きで、手前で良く釣れたとか・・
普通、サーフは遠投、沖目狙いだろうって思ったし・・たまたま、満月とポイントが合致したから当たったのだと思っていたが・・・
富山まできたけどだめなので、とりあえず、夕まずめ、新潟に戻り、合流しようって約束し・・・
再び仮眠。
でも・・39杯が気になり・・寝つけず・・・新潟の昼過ぎに到着。
K氏と合流する。
が・・昨夜とは、ちと、波と風が・・
試しに午後2時過ぎに投げてみたけど、風強いし、波も少しあり、つれそうな感じがしない。
これは、だめかも・・
富山にいる、T氏とモテカンマリンのM氏にTELし・・
富山は穏やかってことで、
K氏と、富山まで再び戻り
ちょっと時合には早いが・・午後3時にサーフで二人で打ち始めます。
しばらく打って、日がまだ沈む前に1杯釣れて・・・
いよいよ日没のクライマックス・・・・
少しづつ、場所を変えて打っていきますが・・・
釣れない
しかたなくK氏のところに戻ると・・・5杯ゲットの事。
まじですか??
正直、K氏は、キャスティングも、しょっちゅう手前のボチャン!!って感じの、釣り方だが・・なぜか釣れる!!
「どうに釣ってるん??」と問い?
普段は私があらゆる釣りを教えていますが・・
素直に、釣り方を聞く???
返事は「ズル引き!!」「自分が夜はズル引きで釣れるって教えてくれたんじゃん!!」
・・・・「そうですけど・・・・」
説明を聞いて、エギもマネして、釣り方も、目で見て・・・
マネします。
もう一つ、本人は気づいていないテクを発見したが・・・それは、内緒
すると・・・すぐ釣れた
K氏の釣り方にしたら、連発。
正直、エギングなめてました。奥が深いですね。へたそうな釣りしてる人でも、釣れていれば学ぶ事はあります。戦略変えて、釣果が変わる釣りは面白い。
ますます、エギング楽しくなりました。
せっかく、パターンつかみはじめて、夜はこれからですが・・・いい加減、帰らないと、奥の神の角が怖いので・・・午後7時すぎに、後ろ髪引かれる思いで・・・撤収しました
結果、K氏は0時までやって、14杯追加で53杯だったそうな。
台風きてるけど・・荒れない事を祈る。
サイズUPするこれからが本番だし
釣果、トータル19杯
(タックル)
ロッド・シマノ・セフィアCI4+806L,
シマノ・セフィア・エクスチューンS900MML/R
リール ・セフィアC3000S&セフィアCi4C3000S
ライン・よつあみ、GESO-X0,6号
リーダー・エメラルダスリーダーエクストリーム1,75号
スナップ・ササメ・エギスナップM
エギ・ハリミツ・墨続、2,5号、3,0号、ヤマシタ・エギ王Qライブ2,5号、3,0号、シマノ・エギザイル3,0号など。