もう我慢できない!今年こそ結果を! 国民大集会全報告6
◆私も「盗人猛々しい」と思った
平野フミ子(増元るみ子さん姉) いつも、いつも、ご支援ありがとうございます。
重複になりますが、宋日昊のあの言葉に、私は本当に「盗人猛々しい」と、姉弟で同じことを思ったんだなあと思いました。今までこのような言葉を発したことはありませんが、この時のために . . . 本文を読む
もう我慢できない!今年こそ結果を!国民大集会全報告5 救う会全国協議会 9月24日
櫻井 ではここで拉致被害者のご家族の皆様方のお声を聞きたいと思います。飯塚さんから宜しくお願いいたします。
◆もう後がない
飯塚繁雄(田口八重子さん兄、家族会代表) . . . 本文を読む
■もう我慢できない!今年こそ結果を!国民大集会全報告 4
櫻井 ではここで、北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会会長で埼玉県知事の上田 清司さんにお願いいたします(拍手)。
◆自治体でも受け入れを準備中上田清司 (北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会会長、埼玉県知事) 改めてみなさんこんにちは。今日は全国知事会から、山田啓二京都府知事、泉田裕彦新潟県知事、平井伸治鳥取県知事も . . . 本文を読む
北朝鮮からの通報につき伊原局長が家族等に説明 昨夜の北朝鮮からの通報につき、本日内閣府で、外務省の伊原純一アジア太平洋州局長から家族会などに説明がありました。
家族会等の参加者は以下の通りです。飯塚繁雄、横田滋・早紀江、有本明弘、浜本七郎、増元照明・敏子、平野フミ子、松木信宏、本間勝、飯塚耕一郎、寺越昭男、北野政男、内田美津夫。その他救う会から西岡力、島田洋一、平田隆太郎、山岸丈良 . . . 本文を読む
もう我慢できない!今年こそ結果を!国民大集会全報告 2
櫻井 どうもありがとうございました。拉致被害者の皆さん方が帰国なさる場合の様々な支援策について大変細かくお話しいただきました。この拉致被害者をどうやって全員取り戻すかということ。そのことに向けてさらに一丸となって進んでいっていただきたいと思います。
ここで、山谷さんの前の拉致問題担当大臣でおられて . . . 本文を読む
もう我慢できない!今年こそ結果を! 国民大集会全報告1 救う会全国協議会ニュース
以下は、9月13日に東京・日比谷公会堂で開催された「もう我慢できない! 今年こそ結果を!国民大集会」の報告です。数回に分けて発信します。
総合司会 櫻井よしこ ただ今より、「もう我慢できない。今年こそ結果を!国民大集会」を開催致します。 今日の主催者は、拉致議連、家族会、救う会、知事の会、地方 . . . 本文を読む
家族会・救う会は本日の宋日昊大使の発言につき緊急声明を出しました。全文は以下の通りです。
■再調査の基本を忘れるな-宋日昊大使発言で緊急声明 2014年9月10日
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表 飯塚繁雄 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 会長 西岡 力
本日、北朝鮮の宋日昊大使が、平壌 . . . 本文を読む
救う会全国協議会ニュース 本日、9月8日、家族会・救う会・調査会は新任したばかり山谷えり子・拉致問題担当大臣と面会し、今後の課題などについて協議した。
家族会から、飯塚繁雄代表、横田滋・早紀江前代表夫妻、有本明弘副代表、増元照明事務局長、本間勝氏、救う会から平田隆太郎事務局長、調査会から荒木和博代表が参加した。
冒頭、山谷大 . . . 本文を読む
■北朝鮮の再調査結果、予想される問題点(4) 項目① 日本の病院に入れれば健康になる人も ② 大集会前に報告がほしい ③ 早くこちらで自由にさせてあげたいというのが親の心 ④ 本当に家族の気持ちが通じているのか ⑤ 今大臣を変えないで
① 日本の病院に入れれば健康になる人も
飯塚繁雄(家族会代表、田口八重子さん兄) みなさんこんばんは。今、拉致問題の解決に関する北 . . . 本文を読む
北朝鮮の再調査結果、予想される問題点(3) 項目① 被害者を犯人の所に戻すなんてありえない ② 国交正常化よりも被害者救出③ 政府方針は「一括解決」で交渉中④ 話題になって救出されない場合の絶望の深さ ⑤ 拉致被害者以外の帰国だけでは
① 被害者を犯人の所に戻すなんてありえない 西岡 これまでの議論を踏まえて、今後の展開、そして注意すべきことで問題提 起したいん . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆ 北朝鮮の再調査結果、予想される問題点(2)
項目① 何度も申告させて検証し、全員取り戻す② 家族が納得できる合意文書になっていない③ ジャンボ機に乗って帰ってくるならば納得でき④ 北朝鮮で帰るかどうか「協議」しても「帰る」とは言えない⑤ 外交なのか、被害者救出交渉なのか⑥ 外務省だけで交渉するな⑦ 「安倍総理が説得に来たらどうですか」 . . . 本文を読む
救う会・救う会東京は、8月28日、東京・文京区民センターで第81回東京連続集会を開催した。近く北朝鮮が拉致被害者に関する再調査結果を出すと約束した。集会は、予想される問題点などについて、元拉致問題担当大臣の中山恭子参議院議員(拉致議連副会長)をお迎えし、西岡力救う会会長とトーク形式で実施された。在京家族会から飯塚繁雄・家族会代表、横田滋・早紀江前代表夫妻、増元照明事務局長、本間勝さんが参加した。 . . . 本文を読む
心から大統領の下野を望む! 朴政権浮揚せず…オーナー遺体を「ホームレス」 YOMIURI ONNLINE 2014年07月23日 07時08分 【ソウル=吉田敏行】韓国警察は22日、旅客船セウォル号沈没事故で、運航会社「清海鎮海運」の実質的オーナー兪炳彦容疑者(73)の死亡を発表、事故の全容解明は困難となった。 . . . 本文を読む
中国の属国そのもの、歓迎式典 清国皇帝を歓迎 朝鮮王朝時代の礼装で! 国賓として韓国を初訪問し、歓迎式典に臨む中国の習近平国家主席。左は朴槿恵大統領=3日、ソウルの青瓦台(聯合=共同)日韓議連 年内にも首脳会談の実現を &nb . . . 本文を読む