生レバー最終日!

2012年06月30日 00時36分48秒 | ブログ
夏越の祓(なごしのはらえ)

六月の晦日の今日。

茅(ちがや)の輪くぐりを神社の境内で行った後~

今年は、

焼肉店さんに行って〆の、

“レバ刺し”

思えば…
確かに亡くなられた方が沢山出てしまった食中毒に端を発した訳だけど…

今世の中は駆け込み特需。

放射線照射による殺菌を導入するとか、
回避出来なくは決してない気はするけど、

食の安全!

表向き?は厚生労働省の通達通り提供禁止は止むを得ないのは事実…

唯、
河豚じゃないけど、

アンダーグラウンドでは?!


さてさて、
昨日、家庭で生は無理だから(^_^;)

メガ盛りの牛ロース肉を、料理しました(^_-)-☆



iPhoneからの投稿

One Up!!!

2012年06月29日 17時14分11秒 | ブログ
昨日は、

某スタジオでとあるCMの撮影に参加したんだけど…

って、この書き方。

いつも思ってたし、
昨日も一緒に為った事務所の先輩とも話したんだけど、

“信憑性に掛ける”

本当。

映る(写る)から→

『出る』

って立ち位置での出演でないと、
番宣や事前告知も制約される歯痒さ(>_


江の島大橋から観た夕日

綺麗な光景だけど

落日に思う世情の儚さかな




iPhoneからの投稿

RESET♪

2012年06月28日 02時41分35秒 | ブログ
担当者の方から告知Okが出たから書いちゃうけど。

昨日は、
住宅空調設備会社の
“azbil”さんのカタログモデルとして、

会社内のハウススタジオでの撮影に行って来て~

お昼は、社員食堂で
海老グラタン&ヘルシー膳をご飯大盛りで頂いちゃいました(*^◯^*)


って、撮影が早く終わったから、

江ノ島までツバ散歩♪


そして久しぶりに挨拶に行った、

エノスパ別館の江の龍さんで、

とある占いで頂いた結果にビックリ!(◎_◎;)

めちゃ当たってたんです!!!

そして、
ご馳走して頂いた江の龍の看板メニュー”

『しらす@せんべい』

売り切れる程、
まぃぅ~な味とパリッとした食感でした(o^^o)



iPhoneからの投稿

アネキ会(*^◯^*)

2012年06月27日 02時53分08秒 | ブログ
昨日は、

プライベートの仕事先で知り合った、
別のロケーション繋がりのメンバーで以前から食事会をしよう!って話してた事を、

中心となる姉貴!の誕生会だった事も有って、焼き肉パーティーをしました♪

120分食べ放題で、ガッツリ色々食べられました(^O^)


そんな中、

待ち合わせ場所が羽田空港って事に為って、

うちも第2ターミナルビルは未だ行った事が無かったから…

地元に近い駅から出てるハイウェイクルーザー(高速バス)に乗って~


羽田空港へ♪

第二ターミナル側はANAがメインな滑走路って事で、

展望フロアーで1時間位、

飛行機の離発着を観てしまいました(^_^;)

やっぱ、

ジェット機が離陸する時の瞬間って、
めちゃかっこ良いですよね♪───O(≧∇≦)O────♪




iPhoneからの投稿

Spending all my time(^人^)

2012年06月26日 02時37分51秒 | ブログ
昨日は、

うちの先輩でありチーフデザイナーと、
2012年度上半期の〆の会議をしました。


この半年…

なかなか実績を残せなかった歯痒さは有ったけど…

メンバーが増えて、ある意味事業の変化をもたらした事!

業績としては表われないけど…

会社として人と人との繋がり”

確かに内部では色々と有るけど、

改めて、

人を使っていく大変さを身に染みて感じてます(>人<;)


そして実は会社のメールアドレスと、

メンバーが定期的に更新するブログが新たに始まりました!

後日、詳しく書きます(o^^o)


話し変わって、
一昨日は吉野家の鰻丼を食べたけど、

昨夜は会議の後~

地元に戻って、

すき家のうな牛を食べました♪


昨今のウナギの稚魚の不漁から昨年より値上がりしてる養殖の鰻…

先日、友人に勧めてもらった横浜の老舗の割烹料亭の天然の鰻重。

確かに4.400円とかなりお高いけど…

養殖も国産だと決して安くなく為っちゃいましたよね(>_<)



iPhoneからの投稿

日曜の夜の銀ぶら♪

2012年06月25日 03時39分01秒 | ブログ
日曜の終わりが遅く為った時。

以前は、

月島で途中下車して~月島のもんじゃ焼きを食べに寄ったり、

新富町→築地経由で~お鮨を食べに寄ったりしたけど、

今回は、

有楽町で降りて~

銀座周辺を散歩しました(#^.^#)

先ずは、

吉野家 銀座店3丁目店で、

今年の鰻丼 並盛を食べてから→


2~3~4丁目の様々なブティックをウインドーショッピングして、

自分の会社の今後のヒントをチェックして来ました(^_-)-☆




iPhoneからの投稿

とん桜&Mrs.クィーン☆

2012年06月24日 15時49分40秒 | ブログ
昨夜は友人と食事しに行こう!って予定だったから、

仕事帰りに迎えに来て頂いちゃったけど、

少し遠出なドライブを兼ねて、

友人お勧めの、

神奈川の弘明寺駅近くにオープンして間もないとんこつラーメンの新店。

とん桜

に連れて行ってもらって、

味玉チャーシュー麺を大盛り(ここでは3玉)で

+セットの餃子と半まぜ飯を注文しました♪


友人曰く”

家系の濃厚な味で、

スープの熱さは表面の脂で保温されてるけど、

目立った新しい感じは無かった…

うち自身。

焼豚は柔らかいけど、

家系に有る炙りチャーシュー程のインパクトは微妙でした…

唯、

家系の中では旨い餃子と、

まぜ飯の味付けはGOODでした!


そして、

流れ着いた(笑)デザートは、

定番の中で、

久しぶりに不二家レストランに寄って、

うちは久々に、

Mrs.クィーンパフェをオーダーしました(#^.^#)


それにしても税込777円ってめちゃ良い数字(^_-)-☆





iPhoneからの投稿

Best friend…

2012年06月23日 02時59分00秒 | ブログ
正直…

本当の友達って何なんだろう…

子供の時は素直に話せたり遊んだりしてても、

大人に為ると本音で話せなく為って…

「育って来た環境が違うから、すれ違いは否めない」

って、SMAPのセロリの歌詞じゃないけど、

友達に限らず、

大人同士の会話って素直な気持ちで語り合えないって何だか寂しい(>人<;)

夢や希望!

真の人間関係って、

同じ方向性。

同じ道に向かって歩んでる同士じゃないと、

例え様々な障壁が有っても、
一緒に乗り越える事が出来ないんじゃないかなって思いました(>_<)

先日のオーディションの時、

以前、他の番組で久しぶりに共演した役者の方のコミカルな演技。

 一緒のパートで、アドリブで演技した中で本気で涙を流した舞台女優さんのシリアスな演技。

間近で観たり、一緒に演じて、

本当にしたい事!

好きな事!!

改めて感じました!!!

iPhoneからの投稿

イケメンオーナーと共に☆

2012年06月22日 12時23分24秒 | ブログ
昨日は、CMのオーディションの後~

先日お邪魔したLa Luna Lunaさんへ

実は、先日の売掛を返しに行ったんだけど(^_^;)

逆にお腹がペコペコなうちの為に、

オリジナルでプレート料理を作って頂いちゃったんです(^O^☆♪

パシャだと判りづらいかも?だけど、

勿論”野菜は厳選された素材で、

ソムリエ資格をお持ちのシェフ達の調理で、

キャロットのヴィネガー

マッシュポテトはその場で削ったチェダー?チーズ

帆立とアスパラガスは目の前で炙って頂いて

そして前回、来店されてた
某、ディレクターさんがオーダーされてた、

マグロ頬肉のソテー!

うちも正直、前回頼みたかったこのメニューを、

今回なんと、
プレートメニューの中に!

本当”柔らかいリブロースの牛肉の様に口の中で溶けちゃいました(^O^)

って、グラスビールも出して頂いちゃって、

これで2.000円で大丈夫なの?!

ある意味ツケを返しに行ったのに、

逆に奢って頂いちゃった感じに為っちゃったけど、

せっかくだから、一緒にパシャに載って頂きました♪


以前、ラブ・グリッドをご覧頂いた方なら?覚えて居らっしゃいますよね!


って昨日、

行きに帝国ホテルの前で、

めちゃ沢山の人が出待ちをしてたけど、

セキュリティーがきちんと押さえてたって事は海外(ハリウッドスター?)

そんなある意味華道を偶々歩いちゃったんだけど(^^;;

通り抜けてる時、間違えてシャッターを切った人が何人か居て、

何だか恥ずかしかったけど、

快感(笑)って思っちゃいました(大汗)





iPhoneからの投稿

PAPARAZZI

2012年06月21日 02時34分16秒 | ブログ
今日は、一年の中で1番昼間の時間が長い夏至。

それにしても結果が出るのが長く為るかもしれないのが、
社会保障と税の一体改革法案…

国会の会期は延長?!

とにもかくにも民主党の最大の問題点は、

“一致団結してない=分裂している”

そして、代表の権限が弱い=党内の上下関係が…

それにしても、

うちも人のコトは言えないんですよね(^_^;)

何だか似てる(>人<;)

何れにしても…何方にしても…

決断を早く出さなきゃいけない!

って事なんですよね。


iPhoneからの投稿