風を着替えて♪

2016年08月31日 05時07分19秒 | ブログ
昨日の仕事前のブランチは〜
タモ(リ)さんがTVQ九州放送の仕事で博多(福岡)に来た時にお忍びで訪れる!?

『うどん平』

11:30の開店を前に早い時間からの大行列にビックリだけど…

人気No.1の
“肉ゴボウうどん+かしわのおにぎり”

そんなテーブル席の相席は両隣共韓国の人。

まさに博多の定番(^^;;







そして昨夜は今回がFUKUOKA&HAKATA合同の最後の飲み会!?










そんな博多は人口比率で〜
7割が女子らしいんだけど?!

このメンバーも3/5が女子☆

やっぱり今や
“福岡ブラックホール”
は自分達も同じf^_^;)

ラブサマ!!!

2016年08月30日 02時27分10秒 | ブログ
昨日は博多最後のオフということで、

先月末の志賀島、
今月のお盆の時の能古島に続き〜

今回は糸島へ!

午前中は雨模様だったけど→
現地に着いたら天気が回復して晴れ模様に!!

確かに強風で高波だったけど…
晴れたから良い海水浴日和☆


日本の海水浴場百選の一つに選ばれている芥屋海水浴場そして野北海水浴場へ。






そんな芥屋海水浴場の近くにはかつてホテルだった

「芥屋ビーチホテル」


今や廃墟と化したこのホテルの中はまさに朽ちて落書きやありとあらゆるものが荒らされて凄い光景!!

正直、今頃の丑三つ時に行く&入る事なんてとても出来ない何とも言えない怖さと不気味な雰囲気はまさに心霊スポット(・・;)


話題を変えて(^^;;

芥屋(糸島)と言えばこの週末に九州最大のフェスも開催されるし、
まさに日本海の海の幸と山の幸の人気スポット!


そんな昨日は8月29日(焼or馬(肉))の日だったけど、

其処は海の前=魚を食べたいから”

芥屋海水浴場近くに有るお店の中から、

「漁師直営 立石」


天然の岩ガキのお刺身を生ビールと共に味わってから


『特盛!!海鮮丼』


糸島は天然真鯛漁獲量No.1らしく、
丼から溢れ出す地魚の魚介類に舌鼓♪

そしてアラ汁の味噌も糸島産。

まさに糸島の地産地消ランチ!!!


それにしても移動は車がベストな事を思い知ったけど…


帰り路。

ふと立ち寄った

「ハニー珈琲 糸島店」


まさにこのシーズンにぴったりの

『いちごスムージー』



2016年の夏そして福岡での夏を締め括る良い1日に♪

黒い暴動❤︎

2016年08月29日 02時49分04秒 | ブログ
昨日は博多で最後の日曜日!

仕事の昼休み&夜は仕事終わりにメンバーと♪







そんな福岡に居るのも今週末まで…

此処まで来ると本当早かったf^_^;)


それにしても多方面から感じるのは~

仕事、恋愛、グルメetc...

“井の中の蛙大海を知らず”
に為ってはいけないけど→

決して早ガッテンしないコト!
改めて実感するHAKATAでの日々に☆

韓流モツ鍋!

2016年08月28日 03時30分02秒 | ブログ
醤油のもつ鍋に+チーズ+唐辛子&コラーゲン
=博多コプチャン鍋!

これこそまさに福岡に韓国の人が多いのも解る!?日本と韓国の協奏鍋♪

それにしても〆のリゾットもヤバい位まぃぅ~ましでした(^ν^)









博多で知り合った仕事先の先輩にお誘い頂いて紹介して頂いた

「GOLDEN TIMES」

今回は博多駅筑紫口から徒歩5分位に有るお店に予約して頂いて~
飲み放題付きのコプチャン鍋コースでゆっくり2時間”

結果的には色々話せた男子会に成りましたf^_^;)

夢を信じる☆

2016年08月27日 02時42分53秒 | ブログ
ちょっとした暗号!?
みたいに為っちゃうけど…

とあるPOPのキャッチフレーズを見て思い出したかつてのテーマパークでの日々。

夢を叶えたかつてを振り返りながら〜
今は夢を忘れた…
って言うよりも新たな夢を叶える為に”

新たな夢を信じて!


そんな振り返りと言えば〜

昨夜は一ヶ月ぶりにメンバーと〜

『博多 一双(博多駅東本店)』




今回はラーメンと餃子を注文したけど、

博多だけで味わえるこの豚骨ラーメンは、
決して忘れない味に成る!!


それにしても手ブレが半端ない…

カメラアプリを変えなければ((((;゚Д゚)))))))

『鹿児島ラーメン 豚とろ』

2016年08月26日 01時15分40秒 | ブログ
博多で食べる鹿児島ラーメンは〜

白濁の豚骨とは一味違う”

とろけるチャーシュー(トントロ)

「至福の一杯」
はデイトス店限定のCセット(豚とろラーメン+チャーハン&黒豚とろ餃子)

写真はブレちゃってるけど…
味はブレてなかった(^^;;










そんな今、
外では一ヶ月ぶりに久しぶりに雨が降ってるけど、


それにしても博多(福岡)に居るのもあと一週間…

メンバーとも名残惜しいけど…

東京&横浜に帰る前に鹿児島も行っておきたい!
って思っちゃいました!!

別府でのひと時♪

2016年08月25日 04時00分27秒 | ブログ
昨日は由布院(湯布院)から〜別府へ♪



















今回は路線(観光快速)バスの旅
『ゆふりん』
で由布岳を峠越え!

辿り着いた別府は日本一の湯量の温泉へ☆

別府の湯に浸かって〜
+冷麺や関アジ&関サバ…
って今回は叶わなかった事も有ったけど( ;´Д`)

翌日の仕事に備えて最終のノンストップの高速バス

『とよのくに号』
で博多へトンボ帰り!


そんな福岡県に戻って来て分かったのが〜

大分県ではテレビ局が、
関東でいうフジテレビ系列&テレビ東京系列が映らないコト…

めざましテレビを観た事が無い!
って生の声を聞いたりしたから”

博多に戻って感じて、
来週東京に帰って如何思うか!?

湯布院 音楽祭(前夜祭イヴ)☆

2016年08月24日 02時19分43秒 | ブログ
このタイミングで由布院(湯布院)に来たのは何かの縁!?


今回特急は使わずに各駅停車でのんびりと♪




それにしても夏休みそして観光地だからか平日なのに人出が多いのと、
福岡だけでなく此処大分でも中国人&韓国人観光客がめちゃ多くて飛び交う言葉が日本じゃないみたいf^_^;)








そんな今宵の宿は自分以外女性だけ?!


正直。
或る意味肩身が狭いf^_^;)

Go Bananas♪

2016年08月22日 01時05分46秒 | ブログ
近頃各テナントを巡る機会が多くなった

『KITTE博多』

調べてみたら未だ今年(2016年)4月21日にオープンしたばかりな事を知って、

そんな&こんなタイミングで来る事に為ったのも何かの縁を感じて!?


今回、
うまいと(レストラン&カフェフロア)の中から〜

神戸からの久留米(笑)

ランチは
『神戸元町ドリア』



ディナーは
『久留米・大砲ラーメン』




両店とも全国展開しているお店だけど、
博多で一堂に食べられるのもまさにタイミング?!