CHOICE&CHANCE!

2015年07月17日 02時28分37秒 | ブログ
“やっぱり芸事こそ”

雨で三たび流れてしまった…
とある番組収録が本決まりに成ったのは良かったけど、

逆にバリスタ&寿司職人の道は…

確かに何でもかんでもは贅沢過ぎだし、
迷惑を掛けられないのは事実……

でも御縁が有ったのは感謝!

そんな
「香月珈琲店」
では新メニューでコーヒーブレイク♪


そして
『や台ずし』
では刺身+鮨で通セット(笑)



前のめり♪

2015年07月16日 05時28分18秒 | ブログ
気付くと以前の様な、

「何処に行って(して)ました」系な…
どうでもいい私的な書き方に為ってたから(>人<;)

改めてf^_^;…


昨日。
江ノ島(片瀬西浜)のエノスイ(江ノ島水族館)前にオープンしたのがスタバ!


そんな昨日は、
新メニュー
『ピーチ イン ピーチ フラペチーノ』
が発売された日♪

桃の天然水やピーチ系のリキュールを代表とする桃系のドリンクは人気が有る!!!

って、以前のブログで書いたけど、

夏の江の島”

これからこの商品が売れるのは必至!



そんな近頃。
新たに、

ホテルコンシェルジュ

そして、

ラーメン大好き小泉さん

をリアルでしてる中~

其々の業界の新しい裏事情を知って、

少し前に牛丼系の某ファストフード店でのワンオペが問題に為ったのは記憶に新しいけど、

某大手ファミレス店での深夜のワンオペの現状を現役の子から聞いたりすると、

世の中…

各種報道では語られない、
現場だからこその現実を又々知ってしまいました(;^_^A


『湘南版ゆう活』

2015年07月15日 02時45分10秒 | ブログ
“仕事とは場所と内容次第で、
気分も気持ちの持ちようも大きく変わるモノ”


タイミング的にバッチリな正午の休憩中に、
鵠沼海岸駅近くのお洒落なお店(雅茶)で、
揚げたての唐揚げ弁当を店内でランチ♪


帰りは鵠沼海岸海水浴場で、
江ノ島を背景に富士山を眺めつつ”
湘南の海と共に幻想的な夕暮れ☆




旅猿♪

2015年07月14日 09時44分25秒 | ブログ
『仲間とロケーション』

それにしてもリアルタイムで書けない程…
過密スケジュールにf^_^;

前日の朝からそのまま→

翌日の朝5時台に千葉県内を走り始めて~
6時台は都内を経由して→
7時台に横浜に一旦戻って→
8時台に鵠沼海岸の仕事へ…

移動距離と時間”
結構キツいかもf^_^;

でも、BBQでの初薫製は来月のキャンプ本番に向けて貴重なリハーサルに☆


夏の決心!

2015年07月12日 03時01分02秒 | ブログ
“踊る阿呆に見る阿呆~”
を何時もの!?定義でf^_^;

観光スポットへ遊びに行くのはお金と時間が有れば誰でも出来る事…

正直。
テーマパークでの仕事だった時にしかり、
そして芸能の仕事にしかり、

『遊ぶ&観るなら→出演した方が
=せっかくの人生”
その方が経験と思い出に成る』

今回はorも、江の島(観光地)で、
電車を降りる殆どの人は観光客。
その中に混じって仕事先へ向かう自分。








舞浜や、
テレビ局&撮影先と似てる事かもしれないけど!?

まさに楽しむだけじゃなくて
+仕事もするのは此処も同じ事!!

♪続いていくSTORY

2015年07月10日 02時01分53秒 | ブログ
過日知り合った事務所の社長達が沖縄にイベントで行ってる中。

自分のブログを改めて見て思い出したのが本音だけど…
先週も木曜に江の島に行ってて、


ちょうど一週間後の木曜の昨日。

江の島に用事が有って行って~
何ヶ所か立ち寄ったんだけど、

島内の高台に有る

『iL CHIANTI CAFE 江ノ島』

西浜に有る
「iL CHIANTI BEACHE」の2号店だけど、

店内でも良いけど、
テラスで眼下に太平洋の大海原を観ながらのランチ&ディナーはオススメ♪

そんな昨日は夕餉の生ビールf^_^;

昼間はうな丼を頂きつつ、

江ノ島島民しか知らない?裏抜け道を通ったりして、

西浜へ~

って、来週15日にオープンする予定なのが、

スタバの西浜店!

西浜海水浴場そして、
エノスイ(江ノ島水族館)の真正面に有るこのお店は、

夏を問わずこれから通年混むのは間違いない!!

そんなオープン日に発売予定なのが、

“ピーチ イン ピーチ フラペチーノ”

此れは間違いなくこの夏、
此の湘南江ノ島でオープンするNo.1メニューな筈!!!

梅雨の憂鬱…

2015年07月09日 02時48分32秒 | ブログ
先日。
赤江先輩のラジオ番組で読んでもらったトークテーマの真の答えこそ=
“梅雨の時期は雨天が多いから即ち外ロケだとバラされるコトが多い事…”

そんな昨日は某ドラマロケが雨でトンだけど…

まさかの別仕事で某所の楽屋入りf^_^;


そんな中、

「飲食業界では先輩!
そして事務所的にはいつか舞台or映画等で共演したい徹也パイセン」
の快復を祈願して”

偶然通りかかった、
以前。大箱のダイエー(その前は忠実屋)だった跡地が
→先輩御用達のサイゼに為ってたからf^_^;


途中~
No.1メニューの小エビのサラダをグラスの赤&白と共に雨宿り♪

それにしても今更ながら…

サイゼリヤって本当安いけど美味しいフードとワイン!


そしてとある回転寿司店。

昔から同じ屋号?の筈だけど??
何度目かの花輪!
=新規orリニューアルオープン!?

☆七夕の夜の経験☆

2015年07月08日 03時16分10秒 | ブログ
10代の女の子のブログだったら~
釣られるタイトルだろうけど!?

其処は違ってf^_^;

そんなSNSに続いて久しぶりのブログ投稿。

本音。
先月、事務所の社長からお話を頂いて出演が決定した今秋公演予定の舞台の稽古が今月から始まって、

久々の発声練習や早口言葉、台本の本読み+場当たり稽古で熟、
長らく役者から退いてた大変さを痛感してたから毎日予習+復習で、
ブログやSNS處じゃなかったからだったけど、

然し乍ら其れだけでは…



そんな昨日。

“リアル版 派遣の品格”

を生まれて初めて経験したんだけど、

某所でのプチガテン系の仕事。


それにしても、
芸能の仕事だとスタッフさんはまさに見た目でスタッフさん!って見て判るんだけど、

今回のとある現場に派遣で来てる面々を見てると~

一応に皆似てる感じにある意味吃驚(笑)

語弊が有るかもしれないけど、

『アキバ系男子orガラの悪そうな色黒男達
&(少数のお年寄り)』

多分。
言おうとしてる事はお分かり頂けるかも(;^_^A


でも本当。
今の日本の一片を垣間見たとある某所の現場でした。

サマーヌード・アドレセンス☆

2015年07月02日 02時42分19秒 | ブログ
政府の新たな○謀…

そんな昨日から~
官公庁は元より一般企業も施行された所が多いと思うけど!?

朝の始業時間を1~2時間早く始めて→
終業時間を繰り上げ、若しくは残業は20:00迄に制限するみたいだけど…

夕方(ゆう活)より
→夜間(よる活)or午前(あさ活)こそ推奨!
(朝眠い…って事こそ良くない気がするけどf^_^;)

夜から朝ゆっくりと其々のプライベートを過ごす方が
=結果として仕事も捗るし+プライベートも充実する筈!!

学校も理由は別としても夜間部(イブニング)制度の方が勉学が集中するのと同じく?

仕事も朝早くからするより、
昼過ぎ若しくは午後からする方が絶対良い!!!


そんな昨日の夕方は路線バスの旅(笑)の途中。

雨上がりの西の空が幻想的な景色に♪