We are the QUEENS☆

2016年09月19日 12時27分56秒 | ブログ
やっぱりダンスは最高♪

久しぶりにクラブ仲間達と再会☆

だからこそ”

エンターテイメントの世界は〜
ビジネスとしてもプライベートとしても、
辞める&止める訳にはいかない事を再確認しちゃいました(╹◡╹)


そんな昨日は〜

昼の移動中に立ち寄った吉野家で

『松茸牛丼(セット)』


確かに中国産かもしれないけど?
松茸と牛肉とのコラボはこれぞ秋!

そして打ち上げで立ち寄ったサイゼリヤで

『アマトリチャーナ ビアンコ』


やっぱりサイゼリヤはコスパ最高でリーズナブルに楽しめるイタリアン!


飲食業界も携わって来て良かったって思える世界です( ◠‿◠ )

♪光の中へ

2016年09月17日 03時07分34秒 | ブログ
“現場で経験したからこそ次に進める&勧める!”

何処かのCMのキャッチフレーズを流用しちゃってる感じだけど(意味深)


そんな昨日は毎年恒例の一年に一回の某発売イベントの日!

まさに今回はとある形で経験出来たけど(様々な守秘義務で詳細は伏せなくてはいけないからこんな書き方に為ってしまうけど…)

現実の真実(秘)


本当、 辞めるんじゃなくて卒業!

だからこそ”

この経験が、夢につながる


それにしてもロケ弁ならぬケイタリングは有難い:;(∩´﹏`∩);:


そんな中、
“スワイプでロック解除でなく為ったiOS…”

iPhoneだからこそ!
だったのに…

スワイプでのロック解除だからこそiPhoneを6年間も機種を変えて持ち続けてたけど〜

今回のバージョン10…

ホームボタンでのロック解除ではAndroidや他の機種と同じ…

これではiPhoneだからこその魅力が無くなってしまったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

秋休み♪

2016年09月15日 08時46分12秒 | ブログ
天気予報では70%の確率で雨予報だった昨日。

確かに朝や高速移動していた間は時には土砂降りだった時間帯もあったけど…

車外に出た時は全て雨に祟られるコトなく1日、
南房総の海と海鮮と龍宮城でのプールと温泉で千葉県を満喫した〜

『どじょう会 at2016秋のおでかけ』



そんな久しぶりに行った沖ノ島。
平日そして昨日の天候だったから殆ど人も居なかったけど、

マギーちゃん似のモデルさん(ロケバス一台だから雑誌?)がロケしてる位(^^;;

季節は確かに秋だけど、
初秋の海そして島内の森林は雨上がりでマイナスイオンMAXな森林浴に☆




そして時間は昼時。

紹介して頂いたのはバスツアーの観光客も多く訪れる

「海鮮浜焼 海女小屋」

で、貝づくしそして海の幸の海鮮丼の食べ放題!!

60分 2.700円(税込)で混んでない店内で思う存分楽しめるのも平日ならでは♪





そんなこんなで移動して向かったのは〜

過日の舛添要一先生でも話題になった

「龍宮城(スパホテル 三日月)」

屋内外のプールや露天風呂も何種類もある温泉で午後〜夕方のひと時、
夕方には晴れ間も見えてきた中、
ゆったりと過ごせるのは平日だからこそ♪



帰り道に立ち寄った

「COCO’S」

での新メニュー、
フォアグラのプレミアム ハンバーグステーキをフェアセット
&生ビールと共にメンバーと振り返った1日は、


“至福な大人の秋休み”

メリット>デメリット

2016年09月13日 02時04分58秒 | ブログ
自分のブログやSNSって改めて見直してみると〜

はたから見たら、
この人何なんだろう?
何を書いてるんだろう?!

って意味不明な内容にとられると思うのは自分でも重々承知してるんだけど…

正直。
一般的な普通の生活よりは多くの世界の仕事や人達と出会って来たからこそ
=見えてくる現実や真実が有るからこそ、

“時代にテメエを変えられない為に”

常にどんな時&事でもメリットがデメリットを上回る事をベストとして、

時にはガッテン!って理解+納得出来る人生にしたい!!
って思ってるからこその内容だけど、
其処を分かってもらえる書き方に出来てないのが歯痒いf^_^;)


そんな今回も内容的に守秘義務だと思うので書けないのは申し訳ないけど…

昨日は凄く勉強に成った某業界のとある座学!

それにしても昨日に引き続いて二ヶ月ぶりのラーメン屋でランチしたんだけど→



その後ズッと座って臨んでるとメッチャ眠くなるから其処が課題でした(。-_-。)

UNIVERSE♪

2016年09月12日 02時21分21秒 | ブログ
『何処ではなくて、何をするかが大切!』


そんな一週間の終わりの日曜。
日曜だけどオレンジカラーの一日に!

昼休みはメンバーと二ヶ月ぶりに訪れた定食屋でランチ♪


実は新宿での日々はカウントダウン(^^;;


それにしてもこの三日間は~

“声は永田町、手は歌舞伎町、動きは舞浜(笑)”

まさにかつて経験したからこそ、
或る意味活かせる其々の業界での仕事☆

そんな今回もまたこの先活かせる、
新たな業界での経験に成る筈f^_^;)

『永田町が懐かしくそして恋しく』

2016年09月11日 03時29分35秒 | ブログ
広島東洋カープが25年ぶりにリーグ優勝した昨日は


ここ連日のティッシュ配り。

昨日は慣れてきたから~
かつての選挙期間(議員秘書時代)を思い出して街頭演説風にアレンジ♪

今回は一流とは言われても多くの普通の一般企業…

真面目に、
永田町での仕事を再開したく成りました☆


そんな昨日のランチはメンバーと~
昼間からガッツリすためし!




未だ未だ残暑厳しい昼間の街頭でのスタミナ飯に!!

志を強くする!

2016年09月10日 02時27分13秒 | ブログ
昨日は久々なティッシュ配りf^_^;)

そんなティッシュ配り一つとってもかつて其々の異業種でした事が有るけど、

今回、
この業界で実施する事に成るとは(笑)

それにしても一年に一度の〜
今や世界的に恒例なとあるイベントに、
こうした形で携われてる事は或る意味”感謝!!


そして昨日は久しぶりに松屋へ♪


都内も一週間通ってると色々と慣れるモノ!?
然し慣れると変えたく為るのは世の常?!