『人間関係No way way…』
久々に実家に帰って感じる〜
「親には元気で生きてて欲しいけど
"別れて住むのが大事”」
久しぶりに会うから良いけど
毎日だと色々大変だと思う….
(江の)島で知り合った方々との出会いは
今やとても大切なご縁☆
それにしても
ネーチョイトでは偶にビックリする再会があるから改めて驚いた誕生日会!
そして昨日は嬉しくも有難い差し入れも♪

地元の友人と
何時ぞやみたいに〜
一軒目は
地元民しか知らない…
今回は紹介じゃないと入れない!?
撮影NGなお店へ!
友人がとあるルートを通して紹介頂いたからこそ入れた神奈川県内の某所に有るお店。
撮影は出来ないけど…
ってだからこそかもしれないけど?!
注文してから肉を切ってタレに浸けて提供するスタイル。
これぞリアルガチに公開出来ない映え☆
そして二軒目は関東一都四県に店を構える
「七輪房」
今回は2軒目にして食べ放題+飲み放題
ゆったりと過ごす休日に♪
週末を前にのんびりと過ごす金曜日☆
江の島の隠れ小屋さんでは〜
釣り魚が多く入荷したみたいで!
江ノ島沖の地物の高級魚&希少魚ばかり!!
高級魚の甘鯛、カサゴ、希少で市場には出回らないヒメコ鯛を
大きさに合わせて美味しい食べ方で頂けます♪
それにしてもあれから25年…
今月末に関西に行く事が決まったけど
”絆"
改めて大切に思うそして
”刻む”
『1995年1月17日 5時46分52秒』
"世界一にんにくをおいしく食べるための料理"
が松屋に登場!
『シュクメルリ』とは
「にんにく」と「とろけるチーズ」のホワイトソースで鶏もも肉を煮込んだ
『ジョージア料理』
北にロシア
東にアジア
西にヨーロッパ
南に中東という位置のジョージアは
様々な地方の特性を含んだ料理が多く
日本人の口に合う美味しい料理がとても多いと言われてます!
個人的には〜
「シュクメルリライスセット」
より
サイドメニューなら¥110だけど
60円プラスで生野菜が付く
『シュクメルリ鍋定食』
が
コク深いニンニクと濃厚なチーズの
"口直し"
にオススメ♪
正月休みの後
成人の日を含んだ三連休が終わって
春節(旧正月)までの今こそが
”観光地を楽しめる時”
サービス業(界)にとっての閑散期は携わる側としては複雑ではあるけど…
逆にお客側になって〜ゆっくり+ゆったり過ごせる良い時期♪
朝一番だからこその美味しさ!
「ほっともっと」
コスパ抜群の
『デラックス得丼(大盛り)』
この時間は通勤や通学で忙しなく動いている街中…
昼過ぎまでゆったり♪
炊き立て!?
揚げたて!?
焼き立て!?
オープン直後の〜ほか弁をゆっくり食べられる朝☆
当初より思ってた以上に多くのメンバーが来た
プライベートワークの新年会♪
それにしても去年の歓送迎会や夏の飲み会同様
写真を撮る事を忘れる楽しい時間に〜
昼休みに貝作で大海老天丼を!

トランプ大統領がどのような声明を出すのか!?
「ミルグラム効果」
そして中国の原因不明のウィルス性肺炎…
まさに
”対処しにくい危機の時代の到来”
人類の存亡に関わる問題が続々と浮上して
来る
『8(月).15(日)』
まさに審判の日となるのか!?
