我が家の収納は堆く立て積みしている感じです。オープンの棚が作り付けだったり、部屋そのものがあまり広くない… たまにモノが落ちてきたり… と言っても昼寝用の枕とか小物くらいです。意外としっかり上手くやっていてそれはそれで感心… でも私の実家も荷物置きで使っているからか総量はそんなに多くないか… そんなところです。
そんな我が家の先日、薬箱の前にこれが… 妻とムスメっちに聞いても何のモノだかわからないと… おおー、出てきた、今日のモノでお願いします!!
重いモノ載せたらすぐにダメになっちゃうようなお匙なのできっと何か少量の薬を取るプラ匙だと思います。と言っても何の薬!? こういう時に薬箱を整理をして捨てモノを探すのです。で出てきたらまたここにご披露しますね、と以前よく言っていたのですが、最近しっかり整理されていてなかなか出てきません…
それを嘆くよりきっちり整理されている我がお家を褒めるベキですね、ということで今日もご訪問ありがとうございました。最近正直捨てモノが枯渇気味です。
9444個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
大きなクローゼットを作りました。
服はもちろん、キャンプ道具なども
そこに入れることができるので
すごく役立ってますわ。
応援ぽち
もう何年も、いや何十年かもしれない
使ったことないかも?という
クリスマス仕様の(何かのおまけか?)スプーンやフォーク💦
などなど。。
なんで使わないのに取って置いてしまうのか💦
反省🐒
>一昨年、自宅をリフォームした際に... への返信
ありがとうございます。
我が家は賃貸なので… しかも作り付けの家具があって収納が無いのでどうしても剥き出しに…
でも却ってモノが増えなくて良いかもしれません。
>こんばんは... への返信
コメントありがとうございます。
そうして参考にしていただけると毎日アップしている甲斐があります。何か人の捨てるモノって整理のヒントになったりするというのを片づけ研究で仕入れました。また応援よろしくお願いいたします。
> 柄の長さ 実は微妙な 匙加減... への返信
加減する いやいや乗除も 出来ますよ たつみ^_^