今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

9/30 雑誌2冊 実家のファイルを持ってきた中から…

2015-09-30 00:11:04 | 日記
ホットドッグプレスとゴルフダイジェストです。最近はWEB版とか…時代は変わりましたね… それでもゴルフダイジェストは雑誌そのものも売っていますけど… ホットドッグは2004年休刊かあ…
平成2年と6年、飛ばし屋といえばタイガーウッズの前はジョン・デイリーその人!飯島直子さんの表紙、そしてコーナーに杉本彩さんも載っています、ほぼ同い年… 懐かしいモノですが、ほかにも雑誌がいっぱい取ってあるので処分させていただきます。
実家を整理してちょっと置いといたモノです。まだまだその当時の切り抜きや勉強のファイルやらいっぱい出てきました。
帰るたびチョコチョコ整理してゆきます。

3320個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29 サンタさんグッズ(たぶんお菓子入れ) ほかの用途が見当たらない。

2015-09-29 07:29:14 | 日記
この夏の総ざらえを妻がしていて発見したそうです。なんかクリスマスのお菓子入れのような…
オーナメントやリース、小さなツリーまでいっぱいあるので要りません。
さようならです。
クリスマスより今の時期はハロウインかな…

3318個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28 着物ハンガー 伸縮式のは使っているそうです。

2015-09-28 09:05:24 | 日記
これは折り畳み式で、妻は伸縮式のをいつも使っているそうで要らないんだそう…
確かにそんないっぱいあってもねえ…
着物そのものがそんなにないと…
さようなら、お世話になりました。

3317個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27 ムスメのダンスシューズ 頑張って続けてね!!

2015-09-27 07:45:34 | 日記
ムスメっちの小さくなったダンスシューズです。ちょっと使いきっているのでこれも… ありがとうございました。
ダンス、もう4年も続けています。最初はなんだかな… だったのが、最近は「よくこんなに覚えているなあ…」と感心するほど…
今年は冬場に発表会があるんだそうで… イベントなどの時も積極的に参加して=踊っています。
継続は力なり… 何でもそうだなあ… こうやって片づけられるのも継続のおかげ!

3316個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26 ドリアンキャンディー やはりダメだったか…で捨てです。

2015-09-26 07:11:44 | 日記
この夏行ったベトナム土産です。
妻が買ってきた当初から食べられるかなあ、大丈夫かなあ… 私は横目にしていましたよ。そしたらやっぱ臭いが… 全員一致でダメです。
この失敗に学ぶべくブログアップ、まだ旅行に行くのはは続きますから…
ごめんなさい。で日にちの経ったバナナと置いていたらコバエも発生してしまって、今は何とか対処済みで平静を保っています。

3314(1袋)個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 かき氷シロップ2つ ムスメっちは妖怪ウォッチに軍配!

2015-09-25 06:46:34 | 日記
この連休に夏を惜しんで!?かき氷を作りました。
きっかけは右のピンクの粉末シロップを私が買ってきたので… 100円! 
妻は車検に出してある車を取りに行くついでに特価品の左のフルーツシロップを買ってきまして(安いなあ、30円!!)… でどっちが美味しいか正直にムスメっちに聞いてみました。軍配は妻!!装丁じゃなくって味が好きだそうです、自分の買ってきた粉末も氷が溶けずなかなかいいけど… 
まあ楽しんでくれてよかった!乗せた白玉もおいしかったし… それで両方のシロップとも中途半端に残っているけど袋とかびちゃびちゃでとっとくのにちょっと気が引けるので捨てました。今日も涼しいし、ナツは過ぎゆきますね…

3313個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24 チャイルドシートのベルトガイド チャールドシートは使用中ですが…

2015-09-24 17:55:34 | 日記
もうたんまり使っていて、ほかの子に…なんてことも無いでしょう、ということで捨てます。
実家のかたづけで見つけました。ほかの用途を模索もしたけどNG。
シートベルト着用義務化は交通事故の減少に貢献しているようですね。
改めて同乗者にもちゃんとすすめて安全運転、心がけたいと思います!

3311個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 母の着物や小物など30点 お彼岸なので実家でかたづけ!& たつみのかたづけの基本③「しまう」!

2015-09-23 20:20:54 | 日記
今日は秋分の日。妻やムスメっちを連れてお墓参りと彼岸の法要に行ってきました。母が亡くなってもう7年早いような遅いような…
その前にちょっと早めに実家へ行って、父から課題でいただいた母の着物関係を整理!妻が着物にちょっとした心得があって助かりました。黄ばんでいるのとかは全部ボツ、リサイクルできそうな反物などを除いて45Lのゴミ袋にしてくれました。千葉にお住いのある程度の年齢の方は「クレジットのミドリヤ」をとても懐かしく思い出されることと存じます。
だいぶタンスに空きができたので、上に乗っかっている小さなタンスとかを整理したら震災対策にもなります。それは後日に回して… とにかく陽気も良くって、いい一日になりました。他にも古い泡盛とか捨てたけど… だいたい大まかに捨ててある程度しまった(収納した)ので、実家のかたづけは今日がスタートの気がしています。
そこで今日は…

○たつみのかたづけの基本 その3 しまう
 だいたいのところ捨ててしまったら、後は上手に「しまう」ほかありません。モノがどんなに多くたってしまってあればかたづいているよう見えます。本当にかたづいているとはまた違うんですが、どんなにいっぱいあったって、ちゃんとしまっていればかたづいている、ように見える=かたづいている のです。
 そこにその人なりの機能性を兼ね備えればいいだけの話です。取りだし方、たたみ方、モノの配置… その人なりのいい感じが出ていれば、それでよいはずです。だから出しっぱなしでもいい… ただ客観性という観点からはしまったほうがきれいに見えるからそうしたほうがよいのです、よほど出しておかないと忘れちゃうモノとか機能的な観点から抱いておいた方がよいモノとか以外。ホテルのメイキングされたお部屋、モデルルームのような… などみんなモノが殆ど見えない状態に賛辞がおくられています。そうそう、見えないようにしてしまえばいいんです。それに機能が自分なりについていれば究極のかたづけです。
 私の以前の上司に書類を机に山積みにして仕事をしている方がいらっしゃいました。お世辞にも片付いているようには見えません。でもその方にこの資料、あの帳票… 何をきいてもすぐ出してきてくれるのです。客観的にかたづいてはいませんが、この人なりに整理が出来ていて機能性に優れています。本当はこんな感じで良いはずですが、ひとつ言えば見た目に美しくない。そこで最近資料などはデジタルでデータとして取っておけますから、なるべくペーパレスで検索できるように取っておくとこんな方でも美しく整理できるでしょう。まあそれ以前にナレムコの法則というのがあり、「企業で働く会社員が見る文書の99%は1年以内に作成されたもの」つまりその前のモノの確率は1%、ほとんど使うことなどないのですから、そんなに目くじら立てて何でも取っておく必要もありません。
 把握できる適量を自分なりに確かめ、定期的に棚卸することでしまうことを継続してゆけると思います。そして効率よくしかも美しく仕舞って自他ともに認めるかたづけの達人になりましょう。それは得意不得意でなく、自分なりの終い方、つまりけじめのつけ方とも言えるのではないでしょうか。 おし まい


3310個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22 ムスメっち常用、冬の室内履き たつみのかたづけの基本②「捨てる」!

2015-09-22 00:25:34 | 日記
これをお風呂上りに履いてウロチョロしていた姿を思い出します。
新しい大きめのを買ってもういらないそうです。
まだまだ小さくてかわいいですが、こんな使い切ったものあげられないし…
でお世話になりました!

○たつみのかたづけの基本 その2 捨てる!!
 とにかく必要の無いモノは「捨てる」のです!当たり前ですがこれがいちばん。あるものが必要以上に多いから捨てる、これがほんとのシンプルライフだと思います。もっと言うなら思うより多いから捨てなくちゃ、でも捨てられない、という状態がかたづいていないということです。
 現在の生活実態に合う適正量というのがあると思います。その域にオーバーしている物資の保有はNG、捨てるほかありません。足らないのだったら保有の意義を精査し、必要なら収納を用立てて手に入れるほかありません。そこに斯くかたづけたいと思う=捨てなきゃならん ということを大原則に総量を見極めてとにかく捨てましょう。(足らないならかたづけようと思わないのではないでしょうか、当たり前ですけど。)
 捨てられないものを捨てる方法はいろんなバリエーションがあります。私のオススメはとにかく写メして捨てる、写メ捨てです!撮って捨てればそのものを捨ててしまっても思い起こすことができます。デジタル時代、こんな2次元のカタチで残すことができるようになりました。もっと大事なモノならビデオレターではないですが、動画で思いを語りながら、そのモノの使われ様を撮っておいてもよいでしょう。そうやってモノへの思いを残しつつ物理的なお別れができます。写メや動画などのデジタルに拘らなくてもこんな世の中、ブログやサイト、諸々も片づけ、ダンシャリ本などヒントがいっぱい。とにかく使わなくて思いの無いモノ、かたづいた部屋の理想に合わないモノ、ただなんとなく置いちゃったモノなどは捨てるのみ!実行あるのみです。
 捨てて後悔しないかな、もったいないけど… と本当に思えるモノなんてそんなに無いと思います。それでも美しくまたは意義ある収まり方をしなければそれはモノにも失礼な気がします。モノの居場所はここではないのですから。今必要であっても、将来要らないモノもあります。壊れたり破れたりして使えなくて要らないモノになるケースもあります。その時々の適正で自分に寄り添わないモノには別れを告げる必要が出てきました。それはモノがあふれているから。捨てることでそのけじめをつけることも肝要、それが実践されることでモノへの向き合い方、マイルールも醸成されることと思います。以上壮大な!?捨て理論でした。つづく


3280個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21 「思いついたことノート」 たつみのかたづけ3つの基本①「意識する」!

2015-09-21 00:11:24 | 日記
これは社会人になってから何かのヒントに、と思って用意した「思いついたことノート」。キャンパス、120円なりです。
ある統計によるとタンスの中のモノ3年使ってないものは94%必要ない、5年使っていないものは99%必要ない、と書いてあります。ホントかいな… まあ説得力はありますけど… このような具合に何かの糧になりそな読んだ本や観た映画などのポイント、見聞きした使うかどうだかわからん知識を書き留めています。
とにかく20代は知識を積み重ねることによって人間的価値観があげるような気がして一所懸命こういった類のモノ用意してガンバっておりました。
ただ使わなくなってから10年くらい経っているし、必要なところは写メ撮ったりしたのでもういいです。それにクリエイティブを目指していた自分はすっかり管理の仕事をしています。メモはアイフォンで取って用が済んだら捨ててます。路線変更、ちょうどいい機会だ、実家の荷物から出てきたので捨てる決心がつきました。さゆならです。

ところでせっかくのお休みなので、駄文ですが私のかたづけ研究をまとめた、私なりの「かたづけの基本」を3日連続でご披露!!?致します。何かの足しにしていただけるといいなあ… あんまり構えず気楽にかたづけてくれたらいいなあ… 4.5年ブログを続け、向き合ってきた私の思いです。長文お許しください。

○たつみのかたづけの基本 その1 意識する!
 まずは全部出す!と本当は言うところでしょうが現状把握を「意識する」方が大切だと思います。ここでまず第3者が見たときに果たしてかたづいているのか、機能的であるのか、検証が必要。検証出来てモノの把握が出来れば全部出さなくともいいと思います。モノが外に出ていてカッコ悪い・みっともないとか、どう見ても落ち着かないということがかたづいていない証拠でしょう。何をやるにもどうにも時間がかかってしようがない、モノを探して時間をムダにしている、そうだったらそりゃかたづけたほうがいい、そう思うん(意識する)だったら。
 かたづけは素養だと私は思います。かたづけ始めるとモノの整理からコトの整理に派生して、生活全般、そして結局哲学的つまり生き方になる、かたづけを研究するとそういうモノだと認識しました。またかたづけたいと思いつく時期もあると思います。勢い余るくらい物事が展開している時にかたづけを意識なんてこと無いでしょう。人生はエンドレス、続いています。その時々で多くのモノがドーっと入ってきたり、落ち着いていたり、テリトリーが広くなったり、逆に狭くなったらそれなりに自分の範囲が決められてきます。人生山あり谷ありと同様、生きていればいろんなシチュエーションにいきあたり、そこにモノを落とし込みます。そうやって意識して気づいていた方が気づいていないより よりよい生活を送ることができる、でもそれがすべてでない、かたづけとはそのようなものだと私は考えます。そう私がこのブログを書くのはいつも片づけを意識してよりよい生活を送りたいと思うからであります。
 その時期その都度の理想形を思い描きます。この部屋にシンプルに収まったほうがいい、どんどん増やしていって専門性を高めたい、いやオタク化したい!整然としていて機能的であってそして保有することが許されるなら多くのモノを所持して全く構わないと思います、そこから喜捨することもいつでもできますし。逆にモノが必要ない、要らない時期もある(私は今ここかも…) モノに対して常に真摯である、そこが肝要なのだと思います。まあ尤も真摯であればモノが溢れかえるなんてことは無い。趣味で集めたものを整然としている方は真摯にそのモノに対峙しているからこそなのでしょう。
 とにかくかたづけたかったらまずモノに向き合い、理想の形を思いましょう。そして理想に行きつく術を考え始める=意識する、これがかたづけのいろはのイだと私は考えます。つづく

3278個 モノを捨てました!(^_^)

↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする