今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

1/31 そしてムスメっちの誕生日ろうそくとキティちゃんの オトナ、なんですよね…

2025-01-31 07:44:44 | 日記

今日のは写メ一発でもうおわかりですね、ムスメっちの誕生日ケーキに、のろうそく今日のモノむりくり2日に分けて、です。ケーキは妻のと同じように一個一個のケーキを3個、ムスメっちのに挿してフーって吹き消してもらって完了!

18歳がいつの間にかオトナになりました。とは言ってもそんなセレモニーとか言えないくらい受験真っ最中です。とにかく1月は妻にムスメっち、両人のお祝いに加え、厳しい寒さ、何となく気ぜわしさで落ち着かない日々が続いています。

ところでムスメっちへのプレゼント、今年はスマホスタンド! でサンリオものなのでストラップを袋に付けてくれたけど、要らないそうなので1つ追加、2つを今日のモノ! で今日も捨てモノがテキトーなのでサイトご紹介☟

「片付けが苦手な人」におすすめしたい“片付けやすい3つの場所

https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%8C%E8%8B%A6%E6%89%8B%E3%81%AA%E4%BA%BA-%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80-%E3%82%B3%E3%83%84%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A0/ar-AA1pXaOg?ocid=msedgntp&pc=ASTS&cvid=5088fc7253604f28ba1bc98984cf668b&ei=37

 

これは確かにこうやって自分も発掘しています。じゃあやらないと… ってその時間が無いのでこんなふーになっています。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。 ムスメっち!今日から私立の入試だあ!!通勤とちょっと一緒なので道案内も兼ねて一緒に出て、一緒に電車に揺られていますなう。とにかくしっかり、頑張ってえええ^_^!!!

 

9579(今日のは2つで2コ増)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/30 妻の誕生日ケーキろうそく 今年は妻のも用意しました。

2025-01-30 07:07:44 | 日記

今日はブログ開設5000日だそうです、意識していないけど記念日に相応しい!?記念日捨てモノです。

いつも妻の誕生日の日を中心にイタリアンレストランに行きます。いつも決まっている佐倉のリストランテカステッロ! 行きたい!行きたい!と未だに言っているのですが、ムスメっちの受験体制佳境のためにさすがに自粛している健気な妻です。

お誕生日くらい今年は私が気づかいして… プレゼントにはタナカのふりかけ「旅行の友」:私関東に住んでいるので丸美屋しか知らなかったのですが、関西圏の彼女はこれが定番だそう。でこの写メ:好きなモンブランにこうして100均ろうそく2本して今日のモノむりくりです。もうこの写メから数日経っている=火を消してから=ので火は大丈夫! ということでネタが尽きているので最近気になった記事、同世代の勝間和代氏のを引用☟

勝間和代「モノを捨てられない人はお金が貯まらない」

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%8C%E8%B2%AF%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%93%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%A7%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99/ar-AA1xic8f?ocid=msedgdhp&pc=ASTS&cvid=536b9239615d477eab9d0c7f461e8b6f&ei=8

 

じゃあ、NOT関数で考えると「私は捨てられるからお金が貯まる」という結論に達しています(苦笑) ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。明日も… 同じような感じで用意してブログを紡ぎます。で千葉晴れています^_^

 

9577(まとめて1つ増)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29 2024年のバスタオル以外のタオル 実際にダスターにしたのは2つなので

2025-01-29 06:55:44 | 日記
 

1/6 バスタオル2枚 毎年の交換でダスターに、です^_^ - 今日捨てたモノ

毎年年末にバスタオルを替えるようになって数年経ちます。もちろん今年も…2枚、ちょいと前から私は毎日ふつうのタオルをバスタオルに…で私のはそのまま越年...

goo blog

 

☝年始のこれの続きです。

実際5枚あるのですが(よく見ればありますよね、よーく見てやってください^_^)、実際に切ってダスターにするのは2枚、あとはそのまま靴拭きやクルマ拭きに乗せたり移動するだけなので2つ増の今日のモノ!

あー、やっと久しぶりまともにモノを捨てられました(苦笑) けど明日からまた厳しいぞー…

時間も無いとこういうモノの見直しの機会も見逃しているかも… 余裕を作ろう、余裕は大事だ!!!ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。イソイソと今日もお出かけです。

 

9576個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28 ロクシタンの紙袋 この大きさとクオリティが人様には良いのです。

2025-01-28 07:55:44 | 日記

床のウッドが幅7センチなので20センチ弱四方のこの紙袋、たぶん化粧品買って入れた後に、私がもらって人様に差し上げるモノを入れていたのですが… ひとつは要らなくなり、使用感もよーく見るとあります。ということで今日のモノ、私の範疇の紙袋は捨てるモノとルール化しています。ロクシタン、シアバターのイメージがいっぱい…

この大きさと化粧品だからキレイなイメージもあり「ちょっと袋が無かったからこれで」って渡すとイメージもいい… ということで他人様がストックしていたのをもらったモノです。

実際、お菓子とか入れて… はいっ!と渡すと、とても喜んでくれました!お祝い事だったんでお互い気持ちよいではありませんか。よきリサイクルパターンです^_^

あとこういった紙の持ち手は雑紙入れてリサイクルするときにもそのままイケます! 持ち手も撚ってある…きっとコストはかかるんだろうけど、そういう気遣いが嬉しいじゃないですか、残って欲しい高級品の文化、でもあるような気が… ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。陽が差してきました、ちば^_^

 

9574個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 今年と去年の書き損じハガキ あげるところが2つあるので

2025-01-27 06:58:44 | 日記

20日にお年玉付き年賀はがきくじの当選番号の発表が… そうだ、ウチのを見てみよう… 改めてみてこれが出てきました。我が家に今年来た枚数は3割減で70枚くらいになりました。やはり値上げで「卒業」された方が多かった…

昨年のも見ながら用意したから一緒にある… 今日昼休み郵便局に行けるので、今年の85円のは官製はがきに、去年の63円のは切手に手数料払って換えてきます。そしてあげる先が2か所あるので今日のモノ、2個下の個数増やします。あ、下の○○○○個は私の主観です(苦笑) でもインチキはしていない… ですが数え間違いは…あったらごめんなさい。

そしてくじの当選は… なんと枚数が減った影響もありゼロ… ゼロで良いこと無い…と思ったからか、ちょっとよろしくない言いたくない困りごとがありました。まだ継続中だけど… でもまあ健康問題じゃないから良いし、何よりムスメっちの受験に影響無し!!! だから落ち着かないのか捨てモノ探しも苦心中です(苦笑)

まあでも人生いろいろ、良いことばかりなんてありませんからね。しっかり身の回りのことをして、目の前にある仕事に真摯に取り組み、家族を大事にをアタマに置いておけば、まあ自ずとなんとかなるでしょう。そんなこんなで今週も始まってしまいました、仕事があるだけありがたし!今週も電車に揺られてまいります! ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。

 

9573個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26 新聞を取らなくなってから、の古紙回収袋 9か月でいっぱいになりました!

2025-01-26 10:14:44 | 日記

このブログを始めてからこんなに捨てモノが無かった時期は無いかも… それくらい私が時間を割いたり、見直したりすることができない昨今、いかがお過ごしでしょうか?千葉、いい天気ですが寒いですね(笑) いや、頑張って続けるのです。何せこのつまらんネタで14年近くずーっと日記しているのですから。大したもんです(苦笑)

今日のは新聞広告の束、です。でもウチは新聞を昨年5月にやめました。そしたらどれだけ新聞回収袋がたまるか、という壮大の反対、きわめて小さいちいさいチイサイ生活実験です。それとよくよく考えると色々なゴミや例えば爪切りをまとめる紙として捨てたりしているので、広告紙兼新聞紙箱になっています。やはり紙はまだウチの中の様々に意外と結構使っていますよね…

結論から言うと単純に溜めていったら半年弱くらいでいっぱい、じゃないのかなと思います。ちいき新聞、市政だより、そしてパンフレットや写真鮮やかな紙を除いてもポストに投函される広告、ダイレクトメール、通販に入ってくる大量のDM… 朝食食べてからちょっとゆっくりした今日はそれをヒモで縛って(久しぶりにやりました…)資源ごみのところへ持っていきます、ので今日のモノ!、今日も捨てるべきモノなのでノーカンです。 ニュースや情報そのものは新聞を取らなくてもネットやテレビラジオで入ってくるし、大事な法律改定とかも注意して各媒体を見ていれば対応できます。新聞をやめてちょっと気になるのは地域情報や年金情報などの特集記事、が私としては気になります。

でもそれも図書館など出先でちょっと見てメモすれば済むくらいの容量。などなど総合的に見て新聞をやめたことは現状の我が家としては妥当な判断だっと振り返ります。そう、何事も検証と振り返り、そして今後に活かす、そしてそれをそこそこ定期的に大事なことなら繰り返す、のです!今後も同じ社会が続くとも限らないですからね。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。なんか言い訳みたいですが、正直で真っ当な実験結果です、としておきます^_^

 

9571(ノーカンにします0プラス、3日連続)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 ストックのアルミおしぼり 捨てるモノが無い!?のは良いこと!です

2025-01-25 07:57:44 | 日記

意外と中がアルミになっているおしぼり付の弁当を食べたりします。猫舌なので暑いのが苦手、だからお弁当を温かいお茶とかで食べます。それと経木の入れ物に入ったようなお弁当に付いているおしぼりは昔、旅行の電車の中で祖母や母に買ってもらった食べ物を思い起こさせます。ノスタルジーというか、それは年代でも違うのかもしれませんが、私はこのアルミおしぼりにそれを感じます。

ストックしていても場所を取らないし、しっかり収納(ビニール入のはくしゃくしゃになってしまったりするので)するには良きアイテムですよね^_^ 数個あったのでこの赤丸のを机拭きに使って勝手に今日のモノ、使ったからノーカンでお願いします。

なんかちょっとバタバタしていて整理するモノを探す余裕が無いので今日のはこれで失礼します。あ、ちょっとは調べました。紙リサイクルマークは紙の部分を資源として法令に従って分別収集したりする、らしいのですが外で食べたら… そんなことは言っていられません、とは思ってます。でもあまりウチでお弁当食べないよね…

ちなみにもう一つ写メしたのは500個4000円でAmazonで売っていたので備忘で載せときました。経木のお弁当ではなかったような… 今日捨てた王道のアルミおしぼりと同型のはまだストックに少々あるので安心です。それにしても目立った捨てモノが無いというのは整理出来ている何よりの証左!!! だと前向きに理解して、さあ明日からどうしようの土曜日です。ということで今日もご訪問ありがとうございました。今日はお家でリラックスしながら、ムスメっちの受験を応援します!!

 

9571(今日もノーカンにします0プラス)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 某演劇のパンフレット 申し訳ない、響かなかったです。

2025-01-24 09:21:44 | 日記

仕事柄もあってかゲネプロやお付き合いの舞台、よく観に行きます。

もちろん今日のは料金払ってちゃんと観た舞台… うううん、自分には響かない… いつも捨てているのですが、今日のはご紹介の方にも悪いので写メに映らないように撮って今日捨て、ノーカンです。

最近は舞台も目の不自由な方向けの声優さんの解説付きの舞台を見たり、耳の不自由な方向けの字幕放送が充実してきたり… その社会での意義も本当に高まってきているのを感じます、良いことですね^_^

それとコロナ禍明け、流行性感冒がこんななのにふつーに会場は結構埋まっています、コロナ禍ってなんだったんだろう、ですよね😅苦笑 そんなことを感じながらちょいと寝不足、ギリギリ思い出して何とかした今日のブログ、失礼致しました。ということで今日もご訪問ありがとうございました!

 

9571(ノーカンにします0プラス)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 ポチ袋、便箋、名前シール、キャラクターのシール 使わないのを総ざらい

2025-01-23 07:11:44 | 日記

まだ!?(笑) お年玉は現金でムスメっちや姪っ子ちゃんたちに渡しました。それに伴いポチ袋などの出し入れあり。

加えてこの時期、ムスメっちの受験がメインイベント! 派生して封筒があるかなどなど事務用品が伴います。しっかり角2封筒(A4サイズが入るモノ)も買ってきました。事務屋のお父さんが応援できる唯一の、と言っていいほどの用意はしました。出しに行くのは妻と本人…

そんなこんなでまたストックを改めて… これだけのデモノがありました。シールがあっても袋や封筒がもう無い、ネームシールは新しいのを使いたいから残っていても処分、レターは折れちゃったらバツ&もうさんざん同じのであげたらそれは使えない(というか新しいトシだから新しいのであげたい)などなど… 今日のモノでお願いします。

そういえば100均でハンギョドンのポチ袋買いました!それはまずムスメっちの合格祝いに使おうかな^_^^_^^_^。でもそのうちポチ袋なんかも要らなくなるのかもですね… ということで今日もご訪問頂きありがとうございました!

 

9571個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 ローションボトル、今日のも残り少々 新しい、違うのが使いたい!

2025-01-22 09:05:44 | 日記

このローションともう一つ、があってそちらを使いたい… その思いがあるからかだいぶなくなってきたけど、あまりローションは使わない… でちょい残ってるけど今日のモノでお願いします。

昔から、ですがニベアとかクリームを使ってしまいます。それと美肌男子じゃなくって唇がイタイとかあまりにも肌がかさかさとか、そういうのに対処するためにするので、化粧水とかは… というところです。妻やムスメっちのは自分のがあるし…

最近、男性化粧品、お肌ケアみたいな商品が増えていますよね、時代です。私には岡本太郎先生の感じで「なんだかわからない」です^_^

それにしても乾燥が本当に気になるくらい寒くてカラカラです。どちら様も風邪などにお気をつけください。ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。昨日の飲み会🍻が長くて少々睡眠💤不足、ブログも危なかった、忘れそうになりましたが無事完了、働いてきまあーす^_^

 

9567個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする