今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

12/21 ロングスカートにワンピース ④我が家の片づけまとめです

2021-12-21 12:42:44 | 日記

今年始めたことといえばPayPayフリマを始めたこと。そこに出したけど売れないこれらを今日のモノで。

やはりイエロー基調は難しいようです… ちょっと派手と言えば派手だものねえ… ワンピースはそごうのタグが付いています。

今年は2月にムスメっちの机を移動した跡地(私のリビングの椅子のすぐ横)に収納を買って普段使いの洋服は全部半径1.5メートル以内に… もっと整理…と思ったらスーツとかはそのままだし、なかなかミニマリストのようにはいっていないのが現状です。なんか気乗りもしなかったし… いつもの初動はいいけど続かない私のいけないところかも…

と卑下しているだけじゃなくブログを振り返るとこんなWEB上でフリマしてみたり、ムスメっちの移動先の周囲もそれなりに片づけていたりして3人で公団サイズの住まいを上手くシェアできていたりもします。人間生きていると頭で思考してそれなりに行動に移しているものです。そういう意味でも日々の些事をブログにするのも一計ですね。そしてこのブログ、一番良かったのは妻がまたネタ提供してくれて一緒に捨てていることでしょうか。今年初めはまだ怒ってましたから、それが解消されたのは5月16日のブログで↓  捨てたと思った妻のモノ、出てきてよかった。

OGPイメージ

5/16 ナショナルのアイロンピンク もう3,4年使っていないような気がする… - 今日捨てたモノ

週末今日の日曜日、妻が諸々のアイロンがけをしていました。私のワイシャツも…いつもありがとうございます。今使っているのはツインバ...

5/16 ナショナルのアイロンピンク もう3,4年使っていないような気がする… - 今日捨てたモノ

 

ということで以上、今日もご覧くださりありがとうございました。忙しさにかまけて朝アップし忘れました。昼ご飯しながらアップっぷ^_^

 

7774個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20 下着シャツの首元が… ③今年の仕事も一応なんとかなったような気が。

2021-12-20 07:16:44 | 日記

連日、着古したモノで失礼しますが今日は首元がギザギザしたシャツ、外で見つかっても格好悪くてイヤなので今日のモノでお願いします。こんなになるまでしっかり働いてくれました、ありがとうございました。これで我が家の床拭きも完了!

今ビジネスの下着シャツはラクダ色のにシフトしています。綿じゃない風合いがイヤなのですが、ラクダ色のはユニクロに無い、あってもうーすいの… と思っていたらイオンやイトーヨーカドーに行ったらあるじゃない、でどっちかで買い足しています。これでストックの半分くらいはラクダ色になったかな!?

さあ今日はこのシャツを着ながらしている仕事の振り返り。具体的に言えないこともありますがまあ仕事の整理はまあまあ付けた1年だったかな!?というところです。とは言っても突き抜けるくらい注力してわけでなし、そこそこまあまあで終わってしまった感じがあります。ただ整理整頓はサボったなあ… まだ残っている書類があります。早く整理してデジタル化しないと…

事務職なので当然まだ紙モノが多いのですが、率先してデジタル化していたのが私のいいところ。電子申請なども盛んになってきているし、ノマドワーカーみたいにすぐ動けるデスクにまた戻さないと… 引き出しの中もちょい雑になってもいます。年末まで事務が重なっているので終わってすぐ年始、まず片づけるかな… 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。今週が最後なので頑張ります!

 

7772個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19 ポリ100%のワイシャツグレー ②リベンジ消費もしてないなあ…

2021-12-19 07:49:44 | 日記

この2年のコロナ禍重宝したポリ100%のYシャツ、そろそろ劣化してきたので今日のモノでお願いします。お世話になりました。他にもいっぱい、今のラインナップで済ませます。

ちょっとシワっぽいけど、買った当初はそのままでピンとして使い勝手が大変良かった。使い過ぎたか…でしょうか… これはイオン。イオンも最強!よーく買い物させていただきます。

今年の総括7回シリーズ(そんなにあるかなあ…)2回目。このコロナ禍、本当に出社も抑えられて着るものに費用と労力を使わなくなりました。ちょっと一目ぼれして買った良さげなスーツもまだ着てってないものなあ… 検索するとスーツ市場は3年前の6割とか書いてある…  いずれにしても大手はみんな減収。私の職場の近くのはるやまのお店も撤退してたなあ… 会社もネクタイ通年で無しでよくなりました。

そしてちょうど物欲が無くなってきた50代とこのコロナ禍が重なり、どうも私の消費支出は全体的にもだいぶ控えられたようです。かといって強制貯蓄もそんなに出来てないなあ…(笑) まあ息災でなにより、ということで今年を終えたいと思っています。あと2週間、暦があるので今年したかったことの先鞭をつけるべくこの週末はゴルフのグリップをショップに替えに行きました。腰が痛いので練習せずグリップ交換だけ(笑) 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

7771個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/18 ハッシュパピーの靴下 ①ヨシ、で44秒アップなのです。

2021-12-18 06:24:44 | 日記

私のビジネス用に使っている靴下、穴あきそうなので今日のモノでお願いします。なんか双方の色が違うねえ… 同じ靴下なのに… お世話になりました。

年末、決まりをつけるつまらない捨てモノ=年末だしキリがいよいので捨てよう、が多いので、ちょっと本論と逸れるかもしれないけど今年の総括を7日連チャンでしてみます。うまく行くかどうか…

本当に、ほんとうに、しょもないことなのですがブログをアップするのには気合が入ります。ヨシ!今日はこれで行くぞ!!という気持ちを込めてよーく見ていただくとヨシを数字にして4、7月後半から44秒にアップしています。

捨てるという行為は決断の要ること。一日に9千とも3万5千とも6万ともいわれる決断の数(ネット情報)の私にとってはこのブログは大事な決断のひとつです。44(ヨシ)と気合を入れなおしてアップしています!! そんなふーには全く思えないゆるりとしてつまらないブログですが… これからもよろしくお願いします。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。休みも早朝から早めにケジメを付けてアクティブに動きます。

 

7770個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17 日高屋のサービス券 これを見ると稽古しないと、になってます…

2021-12-17 08:34:44 | 日記

普段は食べない中華をお稽古の帰りに食べました。行くとしても次は幸楽苑の番(勝手にまいルール)なので今日のモノでお願いします。

ちなみにチャーハンは日高屋のほうが好き、この日もチャーハンにしました。幸楽苑は味噌ラーメン食べるときに行きます。ラーメンあまり食べませんが、幸楽苑はたまに食べます。最近ムスメっちとが多いかな… どうでもいいですね…

これを落語のお稽古帰りの食事した後にもらいました。こういった場所でまたお稽古場所と別のアドバイスをもらうと参考になってためになります。やっぱり飲み食いは必要だと思います。気づかないことをわざわざメールでもらうってのもなかなか無いですからね^_^

それにしても落語は覚えて、人前でひとり演者しながら物語らなくてはいけません。それがむずかしいのよ… 人前でしゃべれるように、と始めてみたものの奥深し… 道半ばです。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。大雨で電車も混んでる中出勤ちゅーです。

 

7768個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 Asahiのビアリー サンプルでいただいたのをまた配って…

2021-12-16 06:40:44 | 日記

これはいただいたのを活かすいい方法だと勝手に思っています。いただいたのを妻の実家やお友達や… 今日も配ります。宣伝も兼ねているからいいじゃない!?今日のモノでお願いします。

ホテルで1本飲ませていただきました、微アルコール。ビールとかあまり飲まない私でも結構美味しい! でサンプルで1ケースをプレゼントの応募があってスマホで何の気なしに確かQRコードしました。そしたらウチに1ケースの配送が… ありがとうございます!これからビール飲むときもアサヒを意識して飲みます!という気持ちになりますね^_^

今年はこれ以外にもラーメン食べ比べセットが当たったり、グリコさんのロカボチャレンジにも当って食事指導してもらったり… コロナ禍だからか運がよかったか、恩恵を受けております。

何かちょっと自分自身、今年は元気が無かったりもするときも多かったのですが、妻が「宝くじでも買ったら」いうくらい今年はいろいろ当っているみたいです。今年もいい年だということで… 以上、本日もご訪問頂きありがとうございました。

 

7767個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/15 ベンチシートの脚カバーを交換 これで新年を迎えられそう…

2021-12-15 08:43:44 | 日記

100均で買って残っていた脚カバーを無事週末で交換、まだ一応使えるので今日のモノお願いします。これがあったあった…

私の前の妻のリビングの椅子はベンチシート、私はその正対、奥に沈み込むよう(疲れている時は椅子と同化するくらいに)に座っているのですが、背筋がピンとしている妻はこれで何も言いません。そういうリビングセットだから仕方ないけど…

まあでもそこにモノを置いたりするのでそれも妻にとっては機能的かのかも。とにかくそんなに広くない家、工夫しながら使っています。

ムスメっちのいすも含めて3つとも椅子カバーの交換も終わりました。これで新年を迎えられそう… までいうと大げさかな!? 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。いい天気だ!今年もあとちょっと頑張ろうー❕

 

7766(今日のもまたまたひとまとめでプラス1個にさせていただきます)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/14 今日も梱包材料一式なのですが… 実家に荷物、完了しました!

2021-12-14 08:42:44 | 日記

今日のは妻が実家に送るために取っておいた梱包資材、図らずも(本当に…です)今日も梱包材料でお願いします。通販で買ったのを取っといた、モノ。

いただいた飲料や義父の好きな日本酒(飲み比べみたいなの)、カレンダー、衣料品など… 実家にゆうパックされていきました。だいぶ窓口も混んでいたと妻談。

2人とも80近くなってきたこの頃、本当は帰省させてあげたいけれどムスメっちが受験なのとまだコロナ禍が不透明… もうちょっと我慢していただくことにします。電話で話してたけど元気そうで何より!

で今日も他に無さそう、なので思った以上に残ったこれをちゃんとハサミで空気抜いて今日のモノ、早めに片づけて仕事に集中う!? でもこうやって忙しい中片づけると生活の張り合いになっていい面もあるような気がして電車に駆け込むくらいの勢いで乗りました。 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。今日は飲み会終了まで長丁場頑張ります!

 

7765(今日のもひとまとめでプラス1個にさせていただきます)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/13 取っておいた梱包材料一式 そう、改めて言いますがパソコン買いました!

2021-12-13 06:48:44 | 日記

今この記事を書いているのは新しいパソコン、ノートパソコンのセコハンリユース品です。私などパソコンにめちゃくちゃ疎いのでこれで十分!しかも仕事できそうなレッツノート… パソコンそのものも小さくておしゃれ、マウスも1290円で有線のを買って使っています。

ブワーーーンとファンが結構回って熱くなっているので検索して何か対応はないかとみてみたら… 超長時間使わなければだいぶ音も収まるように出来ました。レッツノート、熱くなる時の対処法を検索して… なんか1つ、ポイントを下げたらファンの音が収まったんですよ。何したかちょっと前なのにもう覚えていない… それくらいパソコン扱い、苦手です。

そんなこんなで、送り返したりするのに要るかな!? と思って&ほかの梱包にもあるから、と置いておいたのですが、これで必要無し。それで1か月以上放置状態で今日の捨てたモノです。今日はゴミ出しの日です。

やはり文章とか書いたり資料作ったりするのはパソコンじゃないと… スマホで高速で文章打てる若い人はそれなりに羨ましいけど、まだ仕事はパソコンが主ですから。家にもひとつパソコンがドンとないと… でレッツノートは仕事できる子ちゃんみたいで気に入っています。 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。週末これっぽちもゆっくりできませんでしたが、今週も頑張ります!

 

7764(今日のはひとまとめでプラス1個にさせていただきます)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 端切れとボタン これはダブル用かな!?

2021-12-12 06:58:44 | 日記

スーツを買った時のワンセット、今日のでお願いします。日曜の今日も野暮用がいっぱいあるので早めに…

こんなボタンが入っているっちゅうことはスラックスの裾がダブルに対応できるってことかな!? 私は以前ダブルの裾のスラックスをひっかけてしまったカナシイ経験からずーっとシングルにしています。それに埃がたまるのもイヤです… どうでもいいですが…

何度もここで失礼していますが、基本的にスーツを買ったときについてくる斯様なモノは使いません。でもちょっとお高めなスーツとか買ったらそれのは取っておくかなあ… と言ってもお高めなのは2着だけ、それ以外はこのように処分しています。

ということで新しいスーツはこのコロナ禍、使用頻度が減ったので要らなくなるかなあ… というところです。今日のもご訪問頂きありがとうございました。外は朝焼けしています^_^

 

7763個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする