今日のは妻の携帯カバー、ぱかっと手帳を開くようなタイプのを彼女は使っています。って書いて検索したら手帳型って、いうのね…
ぜんぜんどうでもいいんですが、私とムスメっちは画面以外のとこをカバーするハードタイプとかいうのを使っています。落としても画面が割れにくいからいいんだとか。検索してみると本当にたくさん色んなのがある… もうひとつどうでもいいけど、ムスメっちはスマホリングしてますが、私は握ってる感じが無いと逆に不安なのでリングを一瞬つけてやめました。
今回の妻のはもう新しいのに交換済み、中のひっかけるところがちょいと欠けただけですが不安定になったとか… これは私のようなハードタイプには起こらない現象… 買い換えて今日のモノです。
私にとって携帯はこの写メ撮ってブログ用にパソコンに送ったり、LINEしたり… くらいかな。最近またちょこちょこ電話かかってくるようなことがあるけど基本的には電話で自分の時間がとられるのはイヤです。だから言える人には「かけないでえ」って言ってます。スマホ脳がなんちゃらなどと言われ科学的根拠もよくわからないですが、少なくともマイペースを維持するには大事なツールである側面もありますよね。上手くこれからも使っていくと同時に、こんなんで昨日もムスメっちと連絡取れたり安心感にもつながって本当にありがたい、デジタルの恩恵を改めて感じています。というカバーからの拡大解釈で失礼致しました。今日もご訪問いただきありがとうございました。とりあえず午前中宅配便待ちでお留守番^_^
8495個 モノを捨てました!(^_^)