『ばるぼら』は手塚マンガの中でも一二を争うぐらい大好きな作品。
それを息子の手塚眞が映画化するなんて、これは、観に行くしかない!
着いたら、結構、並んでて、ネットで予約した人から案内してた。
こんなマイナーな映画館に来たことはないので、システムがよく分からない。
はたまた、新型コロナ対策か?

「いきなり来たんですが、入れますか?」
「何とかします。」

最初にお笑い芸人の『オラキオ』が出てきて前説を始めた。
(ワンドリンク制とか前説とか、ちょっと変わった上映方式だなぁ)
オラキオがコントを始めた。
(えっ?!(ΟдΟ?))
映画館は二階だった、、、(-""-;)。

でも、面白かった。
テレビではひな壇芸人だけど、コントは物語性があって、練られていて、凄く面白かった。
演技も引き込まれるほど上手かった。

最後は客席に挨拶に来てくれて、一緒に写真を撮ってもらった。

この日の演目の一幕でもいいからYoutubeにアップすべき。
目に触れた人は、絶対に評価が変わるはず。
※写真の掲載につきまして、何かありましたら、ご連絡ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます