康の新たな旅

自分の好きな趣味、旅行、山歩きで健康を維持、他ボランティアで

出雲大社お参り

2014年10月01日 | インポート

9月26日(金)出雲大社参拝、縁結びの神様、今日も結婚式4組が神前結婚があっていた。
来週10月5日には皇室の貴高円家、典子さまと、禰宜  千家国麿さまの結婚式があります。
真におめでたいことであります.おめでとうございます。

068

071_2
出雲大社をお参りしてとなんとなく心豊かになりました。願いがかなうような気がしました。
出雲大社に感謝、ありがとうございました。

出雲大社にある、 さざれ石 出雲大社駐車場内、神楽殿へ向かう道の入口付近に あります。 君が代に出てくるアレですね。細石。 さざれ石の由来 君が代は千代に八千代 に さざれ石の巌となりて 苔のむすまで こ...

069

【 「一月一日」 】

年の始めの 例(ためし)とて
終りなき世の めでたさを
松竹(まつたけ)たてて 門(かど)ごとに
祝(いお)う今日(きょう)こそ 楽しけれ

初日の光 さし出でて
四方(よも)に輝く 今朝の空
君がみかげに 比(たぐ)えつつ
仰ぎ見るこそ 尊とけれ

【 千家 尊福(せんげ たかとみ) 】

出雲大社宮司である出雲国造家に生まれたが、宮司から離れ「貴族院議員」、「埼玉・静岡県知事」、「東京府知事」、「司法大臣」を歴任した宗教家であり政治家です。男爵の爵位も賜っています。後に「教派神道出雲大社教」を創始します。

出身 島根県
生まれは、弘化2年8月6日(1845年9月7日)
没年 大正7年1月3日(1918年)

matome.naver.jp/odai/2137297031202558201 - キャッシュ

2014年5月28日 - 平成の大神宮を終えた出雲大社。この出雲大社について、誰でも分かりやすく簡単に 解説しまとめてみました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする