「かわせみ湖」へドライブ 2016年12月31日 11時29分25秒 | 日記 冷たい水で洗車して、きれいになったところで、かわせみ湖までドライブしました。天気が良くて陽だまりの車の中で居眠りしそうでした。
アロエ花まつりとハーバーミュージアム 2016年12月24日 20時00分33秒 | 日記 下田のアロエ花まつりに行ってきました。爪木崎の水仙はまだ2分咲きと聞き、ハーバーミュージアムに寄ってきました。 松崎町のなまこ壁にも寄りました。
井伊直親(亀之丞)ゆかりの高森町に行ってきました。 2016年12月18日 18時25分22秒 | 日記 町のあちこちにのぼりが立っていました。亀之丞ゆかりの松源寺と高森町歴史民俗資料館にも寄ってきました。
市田柿を買いに行ってきました。 2016年12月18日 11時46分08秒 | 日記 氷点下-4℃の新野峠を越え喬木村まで市田柿を買いに行ってきました。生産者の直売コーナーで仕入れました。例年に比べ大変高いようです。 ついでにリンゴもルリクチェも 3たび千人塚公園へ 池に氷が 南アルプス
飯島町の千人塚公園へ行ってきました。 2016年12月10日 18時07分49秒 | 日記 前回の写真を見て「もっと雪積もりますよね。」と言われたため、再挑戦。紅葉が終わり、雪が増えていました。151号線新野峠にも雪が積もっていました。ノーマルタイヤはもう限界ですね。 りんご1箱800円(松川の直売所) 新野峠の雪
かんなみ仏の里美術館に行って来ました。 2016年12月03日 13時55分03秒 | 日記 函南町のかんなみ仏の里美術館に行って来ました。北条時政や源頼朝ゆかりの寺が廃寺となり里の人々に守られて来た仏像群が展示されていました。 三十三所観音霊場も近くにありました。