通行止になっていたしらびそ高原へ行ってきました。R151で新野峠を超え泰阜村から去年開通した三遠南信(飯喬道)と矢筈トンネルを通ってしらびそ高原へ。

工事で15分待ちの交互通行



大鹿村へは行けません

2箇所で工事中

名前が変わって「しらびそ高原天の川」に

休みでした。

木陰は涼しいけどアブがいっぱい飛んできます。

御池山隕石クレーター跡へ

よくわかりません

クレーターのへりにある御池山遊歩道へ




途中の倒木


山頂が見える



下に見えるのがクレーターのへり?

500m程下ったところにある池




この後下栗の里を通ってR152へ。兵越峠を経て帰路につきました。

工事で15分待ちの交互通行



大鹿村へは行けません

2箇所で工事中

名前が変わって「しらびそ高原天の川」に

休みでした。

木陰は涼しいけどアブがいっぱい飛んできます。

御池山隕石クレーター跡へ

よくわかりません

クレーターのへりにある御池山遊歩道へ




途中の倒木


山頂が見える



下に見えるのがクレーターのへり?

500m程下ったところにある池




この後下栗の里を通ってR152へ。兵越峠を経て帰路につきました。