福井県へ②(石川県山中温泉) 2019年09月29日 09時31分34秒 | 日記 あわら温泉ではなく何十年ぶりかで山中温泉へ。まだ土曜日が半ドンだった頃に職場のバス旅行で来て以来です。 途中にあった栢野の大杉 道の駅にあった車両 地元の鉄道北陸鉄道加南線( 山中線)を走っていた6010系電車「しらさぎ」。大井川鉄道へ行き里帰りしたらしいです。 鶴仙渓散策 あやとり橋 渓谷の川床 こおろぎ橋は工事中
ビートのエアコンの冷え具合 2019年09月16日 17時06分31秒 | 車 ビートのエアコンガス補充後の効き目を確かめるため、気温32度頃に走ってみました。 吹き出し口をデフロスターにして しばらく走ると ガラスが冷えて外側が曇る程でした。ガスは次の車検頃には漏れて効かなくなりそうですが、今年の暑さは充分凌げそうです。
ビート エアコンガス補充 2019年09月06日 09時37分50秒 | 車 8月の中頃の尿管結石の激痛から解放されました。CT検査で結石の排出の確認ができ一安心です。今日はビートのエアコンが効かないためガスの補充です。ネットでオイルとR134aガス3缶を約2千円で、R134a用エアコンガスチャージホースのメーター付きも約2千円で購入。4年前の車検でフロンガスから代替フロンR134aへ切り替えてありましたが、その前からガス漏れが続いています。以前よりガス代がかなり安くなりました。 フロントの低圧Lバルブへ オイル ガスは1缶と半分くらい入りました。 炎天下でもやや冷たい風がでるようになりました。