Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

ベラの思い出

2016年07月24日 | Weblog
1964年の東京オリンピックで、強烈に印象に残っているのは、マラソンの
アベベ、柔道のヘーシンク、そして女子体操のチャスラフスカです。
とりわけチャスラフスカは「五輪の名花」と讃えられました。赤いレオタードは
高校生の私にはまぶしすぎたのです。ソ連に弾圧された祖国チェコの変革運動は
、「プラハの春」として有名すぎますね。

東日本大震災の被災地などを訪れた親日派の彼女ですが、がんに冒されていると
いう。「リオ五輪も招待されているけど、ちょっと遠いし……。静かな部屋で
テレビで見るつもり」とは寂しすぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする