Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

どこかおかしい日本

2019年01月05日 | Weblog
囲碁ですが、天才少女が10歳でプロです。韓国では、幼少期から
英才教育を受けるシステムがあるそうです。平均点底上げの日本は
ますます世界から取り残されるでしょう。

新元号の発表は、ウィンドウズの更新を見据えた4月1日です。
2000年問題、うるう秒問題など今までに対策が必要でした。
元号なんて使ってるのはは官公庁くらいのものですが、事前に対処
できるのが生前退位のメリットだと思います。アベ首相は何をもったい
ぶっているのか理解できません。早く公表しなさい。

マグロ1匹の初競りが3億円超えでした。漁師の取り分はいくらで
しょうか?それはともかく、たかが魚に3憶はバカげていますね。
そのおカネは、正月から頑張っているパート・アルバイトに還元したり、
世界の恵まれない子供や環境問題に使う方がよっぽど有益だし意義が
あると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする