Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

高齢者運転手をめぐって

2019年04月23日 | Weblog
富山市の小・中学校で、育休や産休を取得した教員の代わりの講師が27人も
不足しているそうです。始業式の日に担任を発表できない小学校もあったとか。
団塊の世代が大量に退職して、採用した世代が育児期間に突入しただけのこと
ですね。再任用の先生方にTTではなく、担任をやってもらいましょう。

上級国民なんてことばがあったとは、ここは日本かな?
神戸のバス運転手は逮捕され、容疑者とよばれています。しかし東京池袋で
暴走した飯塚幸三は、救護活動をせず、息子に電話してデータ削除を指示して
います。アクセルが戻らなかったとか事故後の対応をみてもマトモな人の行動
ではありません。そしてもちろん逮捕もされない。元旧通産省の官僚で、天下りを
繰り返して勲章を受けているからでしょうか。おまけに加害者なのにやっと
名前が報道されたら○○さん付け。これじゃ、われわれ下級国民は事故に遭って
ひき殺されても浮かばれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする