Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

夏野菜の準備

2020年03月19日 | Weblog
市内の大型ホームセンターへ肥料と野菜の種を買いに行きました。
9時半頃の開店間もない時間なのに、駐車場はほぼ満車でした。それもその
はず毎月19日、20日は5%オフだからです。店内はトイレットペーパーを
カートに積んでいる人が多かったです。わが家のトイレはウォッシュレット
なのでトイレットペーパーは必要ありません。

聖火到着式で大臣が遅刻するハプニングがありましたが、新幹線が強風で
止まっていたから仕方ないですね。数十分くらいの遅刻なんて許してあげま
しょう。大会自体が1、22年は遅刻しそうですから。どちらも、自然には
勝てません。しかし、これだけの強風の中で、ブルーインパルスの演出は
必要あったのでしょうか。隊員の命を何だと思ってるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校の意味は何だったのか?

2020年03月19日 | Weblog
来週から臨時休校の解除だそうです。アメリカでは、突然、一斉休校になり
ましたが、日本のように混乱しないし、不満は報道されません。感染を避ける
ために、また子どもを守るために、当然の措置と思っているのでしょうか。
日本では、学校を休校にしても、大人が海外旅行に行ってウィルスをもらって
きて、感染を拡大させているようでは、何もなりませんね。

サッカーのJ1・J2は、降格なしで合意です。一番熱い残留争いがなと
したら何の緊張感もない消化試合になりかねないところが少し気になります。
最下位だけは降格ということで、下位にも最低限の緊張感があるようにして
ほしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする