Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

プログラム教育

2020年03月28日 | Weblog
春めいてきたので、家庭菜園に種まきをしました。今日まいたのは、
ネギ、人参、ベビーレタスです。畑から収穫できた野菜たちをそのまま
食べる贅沢さは何物にも変えられません。

技術科のプログラミング教育を新聞で読みましたが、週に中一・.中二が
一時間、中三では二週に一時間という履修時間の少なさがネックになります。
3つの学校を掛け持ちしたり、あるいは専門の免許を持った教員がいません。
これでは、プログラミングどころか技術科の存在意義が問われますね。
おまけに評価・評定をつけるとなると一筋縄ではいきません。しかも
家庭科と合体なので現場教師の苦労を考えると同情しないわけにはいき
ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする