Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

元気な中学生

2016年07月11日 | Weblog
昭和歌謡の大スター逝去のニュースが相次ぎました。ザ・ピーナッツの妹と
永六輔さんです。大ヒット曲「上を向いて歩こう」の作詞やベストセラー
「大往生」の著作で知られる放送タレントでした。ご冥福をお祈りします。

猛暑の中、年金を下ろしにJAへ行きました。母校を通りかかったら、ブラス
バンドのロングトーンの音や体育館、運動場をランニングする中学生を見かけ
ました。2人の女子中学生に、元気な声で「こんにちは!」と挨拶されました。
こちらは短パンにTシャツ、帽子姿で自転車に乗っているのに、不審者と思われ
なかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙一色

2016年07月10日 | Weblog
参議院選挙の投票に行きました。投票所はお寺ですが、ここはバリアフリー
ではない。階段を4段上って履き物を脱がないといけないのです。足腰が
痛い人は、NO。もちろん車椅子もNO。期日前投票を利用せよというん
でしょうか。

夜のTV番組は選挙シフト。大河ドラマ「真田丸」も早くスタートするよう
です。選挙結果に興味がないわけではありませんが、どのチャンネルに切り
替えても○△×…。というのはいただけません。テニス、ウィンブルドンの
男子決勝でも視ることにしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株暴落で年金は大丈夫か?

2016年07月09日 | Weblog
明日は参議院選挙ですが、いつものように盛り上がらない印象です。
国政レベルで解決を目指すべき格差は一票の格差と世代間格差の2つしか
ないのに、熱心に取り組む政党が出て来ないのが原因ではないでしょうか。

そんな中、株安の影響で、公的年金の積立金の運用は、5兆円を超える損失と
なるそうです。ただし、正式な発表は参院選後だというから選挙対策がミエ
ミエですね。今すぐ、安倍政権の姑息さを糾弾すべきだと思います。
そして、誰も責任を取らない日本人という体質が我慢できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選挙

2016年07月08日 | Weblog
スーパーへ買い物に行ったら、小学生が母親と一緒にウロウロしていました。
「もう半日か?」と妻に聞いたら、どうやら懇談会だったようです。
もうそんな時期なんですね。あと2週間もしたら夏休みですか。

石田純一が都知事選に立候補ですか。たしかにビッグネームです。しかし、
隠し子もいて元祖不倫というイメージがあります。前知事の桝添と同じく、
たしか3回も結婚しています。現在の妻は20歳以上も年下ですが、プロ野球の
東尾修の娘ではなかったでしょうか。東京都民はどんな選択を迫られるのか興味は
あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕です

2016年07月07日 | Weblog
ソユーズが打ち上げに成功し、大西さんが宇宙へ旅経ちました。
七夕にふさわしいですね。今日は天の川が見られそうです。

昼食は 夏の風物詩「そうめん」でした。平安時代には、七夕行事のお供え物と
して欠かせないものとされていたようです。そうめんが食べたくなるこの季節
ですが暑すぎます。図書館へ避暑に出かけました。

読んだ本は、友達に借りた岩城宏之著「森のうた」。作曲家の山本直純は芸大で
岩城の1年後輩に当たり、2人は大学時代からの悪友だったそうす。その頃の
武勇伝を楽しく読みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの剪定

2016年07月06日 | Weblog
午前中、曇り空だったのでアジサイの剪定をしました。
あじさいの剪定は、咲き終わった花がまだついている状態で行うのが
ポイントです。しかし、梅雨の晴れ間でも太陽が照りつけるときは、屋外の
作業はやりません。熱中症になってはいけません。

背の竹よりも大きくなっていたので、木をコンパクトにするために思い
切って切りました。アジサイの花芽は枝の先端につくという性質がある
ので、剪定を行わないととても大きくなるんです。ちょっと強い剪定だった
ので、翌年は花が咲かない可能性がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸能人一家

2016年07月04日 | Weblog
今日のカルチャーラジオは、沢村貞子さん。午前中は第2放送をよく聞いて
います。
NHKが保有する貴重なラジオの番組アーカイブスから、作家を中心に
セレクトし、懐かしい声をよみがえらせていく番組です。(番組紹介より)
  
左の写真は沢村貞子さんですが、右の写真は誰でしょうか?晩年の風貌から
は想像できません。芸能界に疎い私は、加藤大介さんが彼女の弟ということを
初めて知りました。津川雅彦さん、長門裕之さんも親類だそうです。

聞き逃しても、録音しなくても、好きな時間にストリーミングで聞くことが
できるのがうれしいです。
http://www4.nhk.or.jp/P1890/29/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッカで思い出すこと

2016年07月03日 | Weblog
バングラディシュの首都ダッカのレストランで、襲撃事件が起こりました。
犠牲者には心よりご冥福を祈ります。過激派組織イスラム国(IS)が犯行声明を
出しているという。

ダッカ日航機ハイジャック事件を思い出すのは古い人間でしょうか。
日本の連合赤軍に、日本政府が「人間の命は地球より思い」と身代金と拘置所に
収監していた仲間まで釈放してしまったのです。政府は超法規的措置と弁明して
いましたが、「日本はテロまで輸出するのか」などと非難を受けたことを思い出
します。日本の常識は世界の非常識なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ノート

2016年07月02日 | Weblog
先週の日曜日、NHKラジオ第2放送の「日曜カルチャー」で、「人間を
考える・スポーツって素晴らしい!」という講演を聴きました。北京オリン
ピックシンクロナイズの代表石黒由美子さんでした。

小学2年生の時母親の運転する車が交通事故に遭遇し、顔面を540針、口の
中を260針縫う大けがをした。治療中にテレビで見たシンクロナイズド・
スイミングに憧れたそうです。ノートに自分の夢を書いて実現してきた努力の
人です。

避暑に出かけた図書館で予約してあったこの本を読みました。大学はボクの後輩
なんですね。高校の内申点の平均4.8で推薦入学したというから能力は全然違って
いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4K視聴は受信機が必要だって

2016年07月01日 | Weblog
デジタルに移行するときに買った、32インチの汎用TVは何とか息を吹き
返しました。ビデオ録画も今までのようにOKです。

リオオリンピックが近いので、思い切って4Kテレビに買い換えようとも
思いました。しかし、視聴するにはチューナーやらパラボラアンテナが別途
必要だそうです。受信機くらい内蔵していればいいと思うのですが、一体
何なんでしょうね。視聴できるのが当たり前だと思っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする