Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

トランプショック

2016年11月09日 | Weblog
風が冷たく寒い。東京では「木枯らし1号」になったそうです。
冬将軍がやって来たにもかかわらず、愛用の自転車で市内の大型ホームセンターへ
出かけ、真冬の防寒具を買いました。往復約45分のサイクリングでしたが、少しは
運動不足の解消になったでしょうか。

アメリカの新大統領が大接戦を制して、過激な発言のトランプ氏に決まりました。
国民は強いリーダーを求めていたのでしょう。株価はトランプショックで大幅値下げ
でした。勝利宣言のスピーチを聴いていたら、家族に感謝したり、強いアメリカを
目指そうとソフトな語り口でした。アメリカ初の女性大統領誕生は夢になりましたが、
新大統領の今後の政策に注目したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山大先生,急逝される

2016年11月08日 | Weblog
技術科教員としてロボコンはじめ技術科の数々の実践・活躍をなされてきた
青森県八戸市の下山大先生が,57歳の若さで急逝されました。誠に痛恨の
情にたえません。

現職時代、E-Mailのやりとりやロボコン大会のビデオテープ、DVDを
送ってもらったりして彼の教えを受けました。

ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つのネズミ

2016年11月07日 | Weblog
PCのマウスを買い換えました。右クリックが使えなくなったのです。
赤外線マウスはすぐ電池が消耗するので、有線マウスを愛用しています。
マウスの値段は、たったの560円。最初、MS-DOSというとんでも
ないOS、NEC9801-VX21の時代は、たしか3,000円くらい
だったような記憶があります。30年以上も前のことです。

漫画家の手塚治虫さんの「秘蔵」のエロスを娘さんが見つけましたが、これが
偶然にもネズミです。グラマラスなネズミが体をくねらす絵や、裸の女性が
コイや白馬に変身する絵などがあるのだそうです。60歳の若さで、旅立った
のは惜しまれますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニは高嶺の花

2016年11月06日 | Weblog
春に雑草が伸びないように、庭に除草剤を散布しました。噴霧器は大きくて
重いので、除草剤専用にしているじょうろを使います。約1,000倍に薄め
ますがいつも目分量です。根が深いスギナに、なかなか効果が現れないのが
寂しいです。庭で土筆採りはやりたくないなあ。

ラジオを聴いていたら、日本海でズワイガニの解禁だったようです。初物には
どんなご祝儀値段がつくでしょうか。若い頃、越前岬や若狭までカニを食べに
行ったことがありますが、殻が柔らかくて美味しかったことを思い出します。
タグ付きのズワイカニは、なかなか庶民の口に入らないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の給食メニュー

2016年11月05日 | Weblog
優勝報告会で広島カープの黒田博樹投手が背番号と同じ15回胴上げされた
そうです。ニューヨーク・ヤンキースの20億円という年棒を断ってカープで
プレーした男気に惚れない野球ファンはいません。今後は指導者として活躍して
くれることを願っています。

給食の「ソフトめん」が姿を消しつつあるとか。週3回の米飯給食がその原因の
ようです。学校給食で人気だったメニューの一つでした。うどんでもスパゲティ
でもない白い麺を、ミートソースなどに絡めて白いYシャツを汚さないないように
食べたものです。女生徒がダイエットのため半分残したのと合わせて1袋半が
適量でした。なつかしい思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう落合GMは要らない?

2016年11月04日 | Weblog
J2降格の久米社長が、辞任を昨日決めたそうです。これは遅すぎですね。
小倉監督を解任した時点で辞めるべきだったとファンなら誰もが考えたこと。
名古屋って何から何まで元気がありません。

中日の監督コーチは生え抜きOBではなく完全に外様に乗っ取られています。
これではナゴヤ球場まで足を運んで応援したいとは思いません。

監督 谷繁元信→元横浜
ヘッドコーチ 森 繁和→元西武
チーフ打撃コーチ 加藤秀司→元阪急
打撃コーチ 嶋村一輝→元横浜・オリックス
投手コーチ 友利 結→元横浜・西武
守備コーチ 佐伯貴弘→元横浜

追いやられた中日OBは、名古屋繁華街で飲み屋を経営してとか…。
田尾、立浪、小松、彦野、平野、今中、山本昌などの中日生え抜き選手に仕事の
場を与えてください。

大島選手、平田選手がFA権を行使しなかった理由が理解できません。こんな
球団にさっさと見切りを付けて他球団へ移籍してもよかったでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失踪行方不明

2016年11月03日 | Weblog
ついに名古屋グランパスがJ2へ降格です。監督交代も遅すぎたし、
補強補強で若手を育てないし、落ちるのも納得ですね。トヨタ本社の
フロント、特に副社長は責任を感じてほしいと思います。J2は試合が
多いから大変でしょうけど、1年であがってきてくれることを期待します。

ヒラリーの第1秘書が行方をくらましています。今回ヒラリーのメール
サーバーへの捜査再開の原因になったアンソニー・ウェイナーの妻だとか。
だから、逮捕されるとすればヒラリーじゃなくフーマじゃないかという
憶測記事があるくらいです。清廉潔白な第3の候補者が現れないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいまいなままに…

2016年11月02日 | Weblog
野菜高騰の影響で、三重県の鈴鹿市は2学期の最終日の12月20日と、3学期
初日の1月12日の給食を中止です。キュウリをチンゲンサイに置き換えたり、
ニンジンの量を2割減らしたり、ホウレンソウをコマツナに切り替えたりしてい
る自治体もあると新聞に出ていました。栄養バランスを考えると野菜は欠かせま
せんね。いつもの価格に収束するといいと思います。

豊洲市場の責任者がリストアップされました。しかし、誰もが疑っている元都知事
の名前がありません。これではトカゲのしっぽキリだと思います。忘れっぽい国
民だからこれでいいという判断でしょう。小池劇場もこれでジ・エンドですか。
悪人どもをあぶり出しただけ良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャンダル合戦の大統領選挙

2016年11月01日 | Weblog
11月は「霜月」の名のとおり、霜が降りるほど冷え込むこともある季節です。
ここ濃尾平野でも10度を下回る冷え込みが予想されているので、私の部屋にも
ファンヒータを準備しました。寒いのは苦手ですが、これで一安心です。

アメリカ大統領選挙は、1週間後は投票日。民主党のヒラリー候補が逃げきりかと
思ったらここへきて、FBIが使用メールを捜査すると報道されて、俄然共和党の
トランプ候補が追い上げてきたようです。嫌われ者同士の選挙戦ですが、最後に
笑うのはどちらでしょうか。

ヒラリー候補は、前回の民主党選挙で「オバマは無能、大統領になる資格はない」と
こき下ろしました。それが国務大臣に登用されると、殊勝にも「植えられた場所で
花を咲かせなさい」という意味の言葉、Bloom where you’re planted などど
話していたんでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする