Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

やはり棋譜は著作物かな

2020年03月21日 | Weblog
北朝鮮からミサイルですが、経済制裁を受けて、医療崩壊を起こしている
であろうから感染者数と死亡者数なんて桁違いでしょう。ミサイル一発分の
金で、軍部や国民にマスクと消毒液でも支給すれば、刈り上げの好感度も
増したかもしれませんね。

将棋ユーチューバーが連盟に棋譜を公開せよと迫っています。新聞社など
のスポンサーもが付いているから、それをタダで利用させろというのは、
あつましい話です。利用したければそれ相応の金額を支払うのが当然だと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備

2020年03月19日 | Weblog
市内の大型ホームセンターへ肥料と野菜の種を買いに行きました。
9時半頃の開店間もない時間なのに、駐車場はほぼ満車でした。それもその
はず毎月19日、20日は5%オフだからです。店内はトイレットペーパーを
カートに積んでいる人が多かったです。わが家のトイレはウォッシュレット
なのでトイレットペーパーは必要ありません。

聖火到着式で大臣が遅刻するハプニングがありましたが、新幹線が強風で
止まっていたから仕方ないですね。数十分くらいの遅刻なんて許してあげま
しょう。大会自体が1、22年は遅刻しそうですから。どちらも、自然には
勝てません。しかし、これだけの強風の中で、ブルーインパルスの演出は
必要あったのでしょうか。隊員の命を何だと思ってるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校の意味は何だったのか?

2020年03月19日 | Weblog
来週から臨時休校の解除だそうです。アメリカでは、突然、一斉休校になり
ましたが、日本のように混乱しないし、不満は報道されません。感染を避ける
ために、また子どもを守るために、当然の措置と思っているのでしょうか。
日本では、学校を休校にしても、大人が海外旅行に行ってウィルスをもらって
きて、感染を拡大させているようでは、何もなりませんね。

サッカーのJ1・J2は、降格なしで合意です。一番熱い残留争いがなと
したら何の緊張感もない消化試合になりかねないところが少し気になります。
最下位だけは降格ということで、下位にも最低限の緊張感があるようにして
ほしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔倉重四郎

2020年03月18日 | Weblog
日差しに暖かさを感じたので、久しぶりに毛布を干しました。
今夜は冷え込みもなさそうなので、ぐっすり眠ることができるでしょう。
花粉症でないことがありがたいです。

神田松之丞 改め 伯山の「畔倉重四郎」はおもしろいです。
【#06】「栗橋の焼き場殺し」(6席目)まで公開されています。
字幕が斬新、老人や、耳の不自由な方にもバッチリです。これが無料で
見られるとは信じられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学力テストは必要ない

2020年03月17日 | Weblog
4月の学力テストが中止ですが、そもそも、一斉の学テ実施は無駄な
ものだと思います。テストの分析結果を教師しか見られない、県ごとに
平均点を比較することに意味がないからです。このテスト後、必ず進研
ゼミや家庭教師の勧誘や英会話教材のDMやが来るようです。今も個人
情報が流出してるのでしょう。今年はベネッセ以外のところが受注して
いますが…。

オリンピックの延期が現実味を帯びてきました。延期になれば出場でき
ない選手もいるし、反対に出れる選手もいます。これを運命や運で片づけて
しまうのもどうかと思いますが、それもまた人生なのでしょう。
長い人生何が起こるか誰もわかりません。いろんなことがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内覧会が中止です

2020年03月16日 | Weblog
近くの総合病院の近くに有料老人ホームがオープンします。20日の春分の
日に内覧会がある予定でしたが、ウィルスの影響で中止となってしまいました。
そう遠くない将来を見据えて、夫婦で見学に行く予定にしていただけにガッカリ
です。

相模原殺傷事件の植松被告に死刑判決ですが当然でしょう。本人は死刑判決が
出て弁護団が控訴してもすぐに取り下げると言っているから、このまま確定
すると思います。まだ死刑囚が120人以上は収監されています。死刑囚に税金を
使う必要はないので、すぐに死刑執行してほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田松之丞のお宝映像です

2020年03月15日 | Weblog
【#01】畔倉重四郎「悪事の馴れ初め」(1席目)【全19席】


これが無料とは信じられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止宣言かな

2020年03月14日 | Weblog
冷たい雨が降っていたと思ったら東京都心でみぞれだったようです。
桜の開花宣言の日に雪は珍しいでしょうね。晴れて暖かい日に一気に
進むので、雨の日に開花宣言は聞いたことがありません。

新型コロナウイルスの死者が、世界で5千人を超えました。
オリンピック開催できる条件は、開催2ヶ月前には終息していて、
ワクチンが十分、用意されていることだそうです。アメリカが不参加を
表明したらオリンピックは延期ですね。アメリカが出場しないのを
アメリカのTV局が放映するわけがありません。夕方、アベ首相が記者
会見をするそうですが、何を話すのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの開催権

2020年03月13日 | Weblog
今日の午後、日銀が相場に介入したようですが、株価の下落が止まり
ません。今月からずっとつぎ込んでいてもこのありさまです。火に油を
注いでいるとしか思えません。責任者は終身刑にすべきです。

トランプの東京五輪延期発言がありましたが、開催地が日本なだけで、
日本に開催の判断をする決定権はないはず。結局はIOCとアメリカの
意向ですね。政府や都知事、森委員長が絶対にやると言っていますが、
いざIOCやアメリカが中止や延期の判断をすれば反論することなくで従う
でしょうね。この人たちに抵抗する気概があるとは思えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校の意味がわかりません

2020年03月11日 | Weblog
子どもたちが公園で遊んでいるという批判がありますが、いけない
とは思いません。しっかり体を動かしてしっかり食べて、免疫力を
上げるのが大切です。こんなことにクレームつけるようなヒマな大人の
いうことは聞かなくていいと思います。そもそも学校を休校にしなく
てもそんな措置や対応は、学校でいくらでも考えられたはずでしょう。
学童保育の人口密度は学校よりもずっと高いのだから。
中国ではネットやTVで授業の補講やっているそうです。日本は
大丈夫かな。

マスコミは、クラスター(集団)とかパンデミック(世界的流行)、
フェーズ(段階)などのわからない片仮名を使わないでほしいです。
シニアには理解しづらいですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする