3個目ですが。。。なんか使いにくいというか。もう少し考えてくれればって思うのですけど。
メーカーとかわかりません。
英文のかなりいい加減な取説ついてましたが、なくても大丈夫ですね。
iPad miniを収納してこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/fa3495a25d0817a775d80ab74d1ef7eb.jpg)
開けると、ちなみにとじてもスリープにはなりません。
これも、ある意味便利かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/5526f235473e171373b6413f3f61e02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/47e077b33f052f2fb69382e5731ff5d2.jpg)
keyboard部分がマグネットでくっついていてつかうときには、離してスタンド部分とkeyboardになります。
これはちょっと便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/076ff4dc8398156bdcd6f4d5e8ef833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/1425a8e73404340a7da5b848cf934657.jpg)
あと、スタンドにするときに画面を縦にもできます。これも便利だなー
メーカーとかわかりません。
英文のかなりいい加減な取説ついてましたが、なくても大丈夫ですね。
iPad miniを収納してこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/fa3495a25d0817a775d80ab74d1ef7eb.jpg)
開けると、ちなみにとじてもスリープにはなりません。
これも、ある意味便利かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/5526f235473e171373b6413f3f61e02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/47e077b33f052f2fb69382e5731ff5d2.jpg)
keyboard部分がマグネットでくっついていてつかうときには、離してスタンド部分とkeyboardになります。
これはちょっと便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/076ff4dc8398156bdcd6f4d5e8ef833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/1425a8e73404340a7da5b848cf934657.jpg)
あと、スタンドにするときに画面を縦にもできます。これも便利だなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/1c8dda9bb0c67689c98101f5f5fa77b1.jpg)