くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
8ヵ月になりました
逃げ出した近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします























くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
8ヵ月になりました
逃げ出した近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします
出張でロンドンに滞在しているときに、
最初の2週間はKHホテル ホテル住まいが終わると現地従業員の実家にホームステイとなるはずでした
その前年もそのパターンで行っていて、その年も同じようにホテルをリザーブしていきました
現地にはいって2日目より、車を用意してもらってホテルから40kmほど離れた郊外の仕事場へ通うことに
3日目の夜は早めにホテルに戻って、ゆっくりするつもりだったのですが、現地会社の役員が食事に誘ってくれて、ピカデリーサーカスまで地下鉄にのってでかけました
そのホテルの南側は有名な公園になっていて、6階のホテルの窓からはよくみえていました
その晩すっかりごちそうになってホテルまでタクシーで戻って、シャワーを使ってから寝ることに
なんとなくカーテンをあけてから外を見ると
公園のはずの窓の外は「墓地」・・・・
よっぱらっている? 窓ものあけてバルコニーのようになっているところまでいってみても「墓地」
おかしい慣れていて何度も使っているホテルなのに
しかし、その晩はまどを締めて寝てしまいました
朝5時過ぎにおきて、昨日の夜窓の外が墓地だったこと思いだしてカーテンをあけて外を見ると・・・公園・・・花はあまりないですが、木々が整った公園でした
どこにも墓地のトレードマークのような十字架はない
寝ぼけたのか夢だったのか
10日ほど滞在したときにそのホテルのマネジャーと朝食の時に話す機会があって 夜かえってきたら窓の外がお墓だったんですよ って話をしたら
「それはお気の毒に」と
あと世間話とピカデリーサーカスのパブを教えてもらって
そのあと出かけるときに、部屋を替えておきます と
あっ・・・なんかあったなと思いましたが
夕方にホテルに戻って、ダイニングで先に食事をして部屋に行こうとして
部屋がかわっていることを思いだしながらフロントへ
英国のホテルってフロントは2階なんですよね
階段をあがってフロントへ行くといつものスタッフは7階の部屋の鍵をくれました
荷物は移してくれていると言ってました
部屋へいくとスウィート あらグレードアップ 前の部屋もスウィートでしたがセミスウィートって感じでしたから
窓が気になり見てみると、公園・・・されも街灯がきちんとならんだ公園でした
あの、お墓の風景はなんだったんだろう
マネージャーは知っているよね