2015年4月2日
花見に出かけた。
新城桜淵公園
今日は木曜日だが、まだ学校は春休みなので、結構な賑わいである。
豊川沿いの桜も見ごたえがあり、川面をボートで行き来しながら花を楽しむ人を見るのは春を感じていいものだ。花曇というのか、園内を歩いていても心地よい。
結婚の記念写真の先撮りだろうか、桜をバックに撮影する姿もほほえましい。
たまたま、「2015全国さくらシンポジウム in 奥三河」なる催しがここで行われていて、園内を散策中に大村愛知県知事に遭遇し、テレビで見慣れた顔なので、つい会釈をしてしまった。知事がそれと気がついたかどうだかはわからない。
一回りして、昼すぎになったので、豊川市の街中を流れる佐奈川沿いの桜を観て、その近くの蕎麦屋へ寄ろうと出発。佐奈川堤は満開の桜で、人も多く駐車もママならず、車窓から眺めて蕎麦屋を探しに。ところが、準備不足でたどり着けず。どうしたものかと思案していると、岡崎公園へ行こうと言う。
岡崎公園
それでは、と、国道1号線を西に向かって走る。本宿の駅をすぎたあたりに「新東名高速道路」インターチェンジに接続する道路が繋がった。高速道路の開通はもう少し先だが、この道路は供用が始まっている。
やがて、岡崎市街に入る。花見の時期なので駐車する場所があるか、若干不安を覚えながら、岡崎の中心部、渋滞エリアを進む。市役所前をすぎると交差点に花見Pの案内板があった。行ってみる、国道から左折して橋を渡ると、右折の案内あり右折待ちをしていると、2台ほど駐車場へ入ろうとする車が見える。やっと右折してみると、先の2台は諦めたのか行ってしまったようだ。入り口の前に着くと、警備の人が、車止めポールをおろしているところだった。「駐車できるか」と訪ねると、「中で待つことになるがよいか」と言う。了承して入れてもらう。思ったより順調でほとんど待つことも無く、ゆっくりと駐車位置まで進んで、駐車場所確保。しかも無料。新城では500円だったが。
駐車したのは岡崎城の対岸の河川敷。川沿いの桜を眺めながら、岡崎城を目指す。
殿橋から川上を望む。岡崎城は反対の下流側にある。
屋台もにぎわっている。蕎麦を食べ損なって、腹が減っている。屋台でたこ焼きと花見団子を買った。通路脇の街灯の土台に腰掛けて、食べる。大勢の花見客がいるのでかえって人目が気にならない。みんなそうしているから。お城の近くに八丁味噌のおでんを売る店を見つけた。このあたりは八丁味噌の醸造元があるところ、入ってみる。こんにゃくの味噌おでん、関東煮をたのむ、缶入りのお茶がついて、各450円なり、安いでしょう。味噌は他で食べたおでんよりは、甘みが少ない感じである。
目の前の龍城神社は参拝者が列をなしている。失礼して素通りする。これは岡崎城の天守閣。
屋台の並ぶ人ごみをぬけ河川敷に出る。ここは乙川と伊賀川が合流しているところで河川敷も広い。ここらあたりではかなり川幅も広いが、歩道橋がある。歩道橋というと車の多く通る道路を跨ぐ橋だと思ってしまうが、これも確かに歩道橋だ。
駐車場に戻ったは4時をすぎていた、岡崎インターから東名高速道路で帰路についた。
これが、花見のはしごDAY。
豊橋市内にも新しい道路が出来ている。東三河環状道路の石巻地区が3月24日に開通、早速走ってみた。快適、今回の開通部分は、石巻山への道路と交差するところまでだが、アットいう間であった。赤岩の乗小路トンネルの本体工事は完了していて、来年の3月ごろには開通するそうだ。これも楽しみの一つだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます