昨日のブログで書いた、佐賀の武雄神社。
そちらでもう一つ心が動いたものがあって
兎年の私はどうしても欲しかった。
それは、
うさぎのお守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/44f7c12d21449cf3c07c8ccf9e795ba6.jpg)
HPの中で見つけたのですが、郵便で送ってくださる。
とても可愛らしくて・・・嬉しい。
かなり人気のようで、私は手元に届くまで
2週間かかりましたが、それでも早い方だったようです。
身内に3人、兎年がいます。
夫の娘が48歳で、その子供が12歳です。
そして、私が36歳。
嘘です・・・還暦です(笑)
娘と孫にも福が訪れますように。
大切にします。
そちらでもう一つ心が動いたものがあって
兎年の私はどうしても欲しかった。
それは、
うさぎのお守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/44f7c12d21449cf3c07c8ccf9e795ba6.jpg)
HPの中で見つけたのですが、郵便で送ってくださる。
とても可愛らしくて・・・嬉しい。
かなり人気のようで、私は手元に届くまで
2週間かかりましたが、それでも早い方だったようです。
身内に3人、兎年がいます。
夫の娘が48歳で、その子供が12歳です。
そして、私が36歳。
嘘です・・・還暦です(笑)
娘と孫にも福が訪れますように。
大切にします。
年齢、一瞬びっくりしました!種明かしが直ぐで良かったです! なおとも
ご主人様だけが兎年じゃないのね、仲間外れ🤣
娘さん、お孫さんとはやはりご縁があるのよ。
ネコにゃんのお守り、御朱印とかはよく聞くけど、ウサギさんは珍しい🐰
ウサギさんは寂しがり屋さんらしいけど、兎年さんも同じかしら?
・・・寅年さんは意外に優しい(自己申告)
2週間待ちの大人気!凄くパワーが有りそうです!
都わすれさんを含め身内の兎年に幸あれ~!(願)。
袋がうっすら透けてお札が見えているところも
なんだか優し気で淡くて…ほっこりした感じが可愛いわ。
心惹かれるのがわかります。
はーいヾ(*´∀`*)ノわたしもウサギ年です。
…24歳の。
これはうさぎ年じゃなくても欲しくなる可愛さ。
教場、今日からスタートですね。
私はリアタイ出来そうになかったので録画しました。
一応TVerでもお気に入り登録してます。
前の時も観てます。
キムタクは好きじゃないですが、風間公親は好きですw
よろしければこちらで↓
https://takeo-jinjya.jp/omamori-yuso/
( *´艸`)ふふ、36歳です(笑)
と目が釘付けになりました。
そうです、中に透明なお札が入っています。
珍しいですよね、こういったタイプは。
夫は午年なので、仲間外れです(笑)
寅年さんなんですねー、私の周りには寅年さんが結構います。
ハイ、とても寅年さんは優しいです(*^^*)
因みに兎は寂しがり屋です。仰る通り~
見るたび優しい気持ちにもなれるのですよー
有難うございます!
サクラさんも健康で楽しく充実した日々でありますように!
ちょっと無いでしょう♪
お参りに行きたいけど、今すぐには行くことできないな・・・。
と思っていたら、郵送で頂けるなんて!と喜びましたー
( *´艸`)フフフ♪24歳・・・永遠よねー(笑)
思いついた人ってすごいなーって思う。
お守りの概念がというか、お守りの中身って
「開けて見てはいけません」って私は言われていたのだけど
中のお札が見えてる!しかも透明!
これが、木とかだったらちょっと・・・
考案者さん素晴らしい。
教場。面白い!
脚本、上手にもっていくよねー。
キムタクは何やってもキムタクなんだけど
確かに風間公親はクセになる。