来週寒波がきますね・・・・
こちら(西日本)は最低気温がマイナス4℃になるとか
いやだわ、夜中じゅうエアコン付けておきたいわ・・・
雪、降るのかな?
雪の思い出
高2の春休みに家出をして京都で保護されて
警察の所長室のソファーに一泊して、朝ごはんの卵サンドを食べながら
窓の外見てたらすごい雪が降っていた。
京都の山奥だったから、とても静かにシンシンと降っていて
杉の木のすべてが真っ白で美しかった。
4月初めのことだった。
で、また見つけた素敵な画像。
来週寒波がきますね・・・・
こちら(西日本)は最低気温がマイナス4℃になるとか
いやだわ、夜中じゅうエアコン付けておきたいわ・・・
雪、降るのかな?
雪の思い出
高2の春休みに家出をして京都で保護されて
警察の所長室のソファーに一泊して、朝ごはんの卵サンドを食べながら
窓の外見てたらすごい雪が降っていた。
京都の山奥だったから、とても静かにシンシンと降っていて
杉の木のすべてが真っ白で美しかった。
4月初めのことだった。
で、また見つけた素敵な画像。
「ポピー エンジェルクワイア」 と 「デルフィニウム ブラックナイト」
数日前に強風の中ガーデンショップへ
翌日、植え付けをしようと思ったら、横殴りの雪が降ってきて・・・
すぐに挫折する弱さよ・・・(((^^;)
そして今日
矢車草の苗をたくさんもらって植えることになった
来週の中頃にはかなりの寒波がくるという。
矢車草はポット苗ではないので、すぐに植えないといけない状態
先に矢車草を植えて、支柱を組み不織布を掛ける。
株元には堆肥を
なんてことをしていたら寒さに限界が来て作業はおしまい。
ポット苗はいまだベランダに。
そんな寒い中・・・
すぐそばにまでくる、このかわいい小鳥はジョウビタキ♀
とても人懐こい 思わず話しかける私
「どしたん、マンマ探しよーるん?」
土の上に降りてきて虫かな?何かの実?を食べていた。
小首を傾げながら近寄ってくる
なんで、こんなに人懐こいんだろうねー。
この次に兄のことを書く時のタイトルって
「兄の様子、その後のその後のその後」になる?(笑)
昨日はたまご粥を作って渡したけど水分が少なくてボテボテに
「なんなら水を足してかき混ぜてチンしてね。いつものくし切りトマトは小さめに
刻んでるからスプーンですくって食べてね」作ってすぐに食べられないから
仕方ないよねー
噛めない訳ではないから普通に炊いたご飯も食べられるけど
開く口のサイズに小さいご飯の塊にしてから食べると
時間がかかるし、スプーンで食べられる方が断然早い。
いまだ指一本分しか開かない口。
このままだと金曜日の抜糸って大変そう・・・先生もお兄ちゃんも
開かないお口、どうやって治療するの?
こうしてみると普通に口が開けられて食事ができるのは
有難いなーと思う。まぁ噛めることもそうなのですけど
となると飲み込めることも。
いやいや、普通のことって全てとても有難い。
そして、こんなのも、幸せの一コマ
こういうのいいなぁー
金曜日の午後から左下の親知らず横向きの埋まったまま(膿がたまり化膿している)を
抜歯した兄。
夜に来た時には、案外と元気そう。
「30分ぐらいで済んだ、抜いたところに薬を入れて?1針縫った」という
おかずに何を作って良いのか分からなかったので
セブンのかき揚げそばを「かき揚げが硬かったら残しんさい」と渡す。
それから食べれなかった時のためにカロリーメイトゼリーやバナナなども。
問題なく食べられたと聞き安心していた。
が・・・
次の日朝電話すると
昨夜とは打って変わって「口を開けようとすると顎が痛くて・・・
食事は全くできない」状態に。
夜来た時に顔を見ると左側がぼっこり腫れている。
まぁよくわからないけど想定内なのかしら?
液状の栄養機能食品やらプリンやら豆乳やらシフォンケーキのようなもの
でも、そんなものばかりだと腹持ちも悪いし野菜も摂れていない。
キャベツやニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、しめじの微塵切りベーコンなどなどを
いれてクタクタに煮込んだ野菜スープを作って渡した。
今日で3日目。あまり変わらずな様子。
「もう飯を食うのも嫌になるよのぉー」と言っている。
兄は辛抱人で「痛い」と言わないタイプ。
ロキソニンもなくなったというので、仕事抜けて歯医者さんに
行ってみたらと言ったがどうしただろうか。
私が気になるのが普通に抜歯したのならまぁね。と思うのだけど
化膿して膿がたまっていたというところ。縫って傷口を閉じると
膿の逃げ場所がないよねーと。
でも・・・でも歯医者さんだもの、それくらいのことわかってるよね・・・・・?
心配しすぎかな?
早く回復に向かってほしいな。
Threadsで見つけた画像
すっごい、ミィだわ。
兄のことです。
毎年です。本当に毎年同じことの繰り返しです。
年度末です。公共工事です。
工期が迫るが人手は足りぬです。
昨年、無理がたたって入院した一件があってから
余計に心配になっています。
毎日睡眠時間が5時間あればいい方です。
働き方改革で残業が週に何時間とか月何時間とかいってますけど
そんなのあってないようなものです。
むしろ悪くなっています。
だって、残業してもそれを残せないから
残業代がついてないんですよ?!
命削って、時間削って、給料削って・・・
もーーーーーーーーーー
私が代わってやりたい!
お兄、馬鹿なんじゃけーーーー、もーーーーーーぉ
追記・・・時刻は22:50です。
いやな予感は当たるもので・・・
今、兄が晩ご飯のおかずを取りに来たのですが
「明日、親知らず抜かんといけんようになった。埋もれとる親知らずが
膿んでいるらしい。痛いの我慢しとったけど限界」って
もーーーーーーーーーーー
去年は扁桃周囲膿瘍で窒息寸前だから大学病院でしょ!
過労と睡眠不足は免疫力がだだ下がりになって普段は勝てる
細菌に負けるってこと証明できたよね?
埋もれてる歯の抜歯は大変よ・・・