『田舎』で乗る電車。『三岐鉄道 北勢線』。
始発の西桑名駅にはスタンプとエキタグがある。
スタンプは既押しなので、今回はエキタグね。
スキャンしたのがコチラ ↓
『桑名といえば蛤』の図。
既存のスタンプの印影くっきりバージョンってコトで。
北勢線はナローゲージで幅は762mm。単線だと気づいたときは驚いたわ。
『まるでトイ・トレインだよね』
最高速度は時速45km、平均は27.4kmって…。
遅いんだけど、そこがまた風情なのだと感じる。
※『トイ・トレイン』とは?
インド、ダージリンを走る線路幅610mm(← せまっ!)の世界遺産登山鉄道。観光客にも人気らしい(乗ったことないけど)
そして、北勢線で忘れちゃならないモノがある。
それは、
↑ 読めます?
『非冷房車』の存在。
いつだったか、夏に乗ったとき、
『暑い』『暑いよ』『何でこんなに暑いの?』と唸っていた。
そのときは『非冷房車』があるなんて、1ミリも思っていなかったので、
空いてる車両に乗ったわけ。
しかも北勢線は『ノロい』ので、いつまでたっても暑いまま。
『隣の車両(多分3両編成)はどーなの?』と移動したら、あらー、涼しいじゃないのぉ。となった。
その珍しさにわざわざ非冷房車に乗りに来る YouTuber もいるらしい。
しかもめっちゃ暑い日。
※『エキタグ収集』4個め
※続く