
つきちゃん、ケージの中だったので、帰ってきて開けてあげると、
キャー、待ってました~ってピョンコピョンコかけずりまわってます。
目をはなした隙に、コタツの上にあがって新聞囓り。
コリャ、コリャ、なんすんのー。

おかんと二人だけの時は、好き放題じゃー
それに、今日は、何となくエエ天気で気持ちいいしなぁって調子です。

トイレの前で反省せーよ、つきちゃん

きょうは、もう一つあります。
明日は、春分の日です。
お昼前に、おかんの実家のお墓参りに一人行ってきました。
家から近いので度々お参りします。
お墓は、勝浦地区の「大勝浦(おおかつうら)」という所にあります。
勝浦漁港でにぎわう場所の丁度裏手にあたります。
漁師の方達が多く住んでいます。
お墓は高台にあり丁度那智湾が見渡せます。
小さい頃からこの海の見える場所が好きでした。
お墓掃除に行って疲れるとしばらくここに座って海を眺めたものです。
お墓なのでなんか変ですけど、明るいのでとても好きです。
帰りは、那智湾が見える堤防沿いに帰って来ました。
左側から順にぐるっとこんな感じです。上手く順番に見られないと思いますが。
堤防の所でおじさんが一人釣りをしてました。
向こうにみえるのが「弁天島」です。
「弁天島」というのは、全国各地にありますね。