24日の日曜日は、「熊野模型クラブ」の展示会がありました。
丁度この日は、町議会議員選挙と重なり、オトンさんは、超多忙ななが~い1日でした。
あいにくの雨でしたが、準備の時からもう何人かが訪れてくれました。
子ども連れのご家族や、マニアさん、孫と一緒のおじいちゃんやらで賑わいました。
オカンも午前中は、手伝いかねて受付のオネイサンしてました。
展示準備する会員さん達。メイドカフェでは、ございません
ちなみにこのメイドさんは、鉄道模型を製作、走行。チャンとしたお兄ちゃんデス。
メイドさんが操作する鉄道模型は、やっぱり人気。
おじいちゃんと一緒に来ていたこの男の子は、ズーッと見ていましたヨ。
メイドお兄ちゃんと仲良くなったのかな?
たくさんの作品。
解る人には、解る(アタリマエですが…)どの作品もレベルが、スゴイようですよ。
手前のガメラとガラモンはオトンさん作。フィギュアもございますネ
オトンさん作の戦車デス。
ハテハテ、オトンさん。
先週は、選挙で又、仕事が忙しくなり、フィギュアの兵士や飾り台などが、結局、製作できなくなりました。いつもの事ナンデスガ…
まぁ、完成できなくても作る事が、楽しいのですから、これで良しデスネ。
動画デスクリック→みんなワクワクタイガー チャンと
撃てるンダヨ
毎年この自作のタイガーをリモコン操作するのが、楽しみなオトンさんデス。
鉄道模型を一生懸命見ていた男の子も、うれしそうデス
我が家でつきちゃんと戦ってもネーー
オトンさん、夕方より、また選挙で仕事。夜中に記事書いて帰宅。
仮眠して明け方、新聞の号外配り。そのまんま帰宅なしでお仕事デシタ
ご苦労さまデス