仕事がお休みの今日。
しなければいけない雑事を一挙にしようと張り切るものの。
後半、お疲れモードのオカンです。
最近、益々年を感じるなぁ。。。ケージ掃除は、イノイチバンに
スノコは、ベランダで乾燥中ダヨ~~ン。
昨日の6時頃、階段の踊り場で盛んに激しく鳴き声を繰り返すので様子がおかしいと見ていると。。。
野良猫が、一匹。階段の途中まで上がっていたのでした。
巣までは、到底猫の手には、とどかないにしても子を守る親ツバメの愛情の強さを見た思いです。
数日前も、誰かのイタズラなのでしょうか。
近所に実っているビワを巣に投げつけたのか我が家の玄関ドアに激しく打ち付けられた音を聞きました。
親ツバメは、ヒナを守る為にしばらくジーッと巣にいました。
子どものイタズラだとしてもあまりにもヒドイ行為です。
毎年、ヒナの成長を見ながら人間の愚かな行為を見せつけられます。
人とツバメは、昔から仲良しな筈なのです。
↓は、20日に撮ったツバメ。上部が、白くなっているのは、配管です。
先代のツバメさん、よくこんな狭い所に巣を作ったもんデスネ。
つきの日記 家族リンゴを食べるのは、なかなか難しいネ
![]()
一生懸命小松菜とリンゴを食べるつきちゃんデス。それだけデス。。。
体調も順調なつきちゃんデスガ、やはり腫瘍も気になるところ。
近いうちに又、診てもらおうと思っています。
クシャミは、全くなくなりました
いつもは、静かなつきちゃんも突然何事かと思う位、ご乱心の時がありますノヨ